広告業界で今最も勢いのある「デジタル広告」。博報堂アイ・スタジオは設立当初から先進的なアイデアとテクノロジーでデジタル広告クリエイティブを制作してきました。制作事例を交えながらデジタル広告の世界を紹介します!
『 JRA 世紀末競馬 北斗の拳ニンジン味』
初心者向け競馬情報サイト「Umabi」のプロモーションの一貫で、
北斗の拳イチゴ味とコラボレーションしたサイト
『FACE TARGETING AD』
鏡の前に立った人の年齢・性別・顔の特徴・感情に合わせて
リアルタイムでその人にあった商品やサービスが表示される広告配信システム
『ペチャット』
デジタルで「心」を通わせる、ぬいぐるみにつけるボタン型おしゃべりスピーカー
※体験授業もセットで受講できます。
講演者プロフィール

株式会社 博報堂アイ・スタジオ
アイスタ専属 PRパフォーマー兼
テクノロジー部
副部長/テクニカルディレクター
岩橋 卓氏
フロントエンド領域を軸にアイデアの幅を広げるエンジニア。
AdfestやClio Awardsなど世界的なアワードを多数受賞。

株式会社 博報堂アイ・スタジオ
アイスタ専属 PRフォトグラファー 兼
フューチャークリエイトラボ
UI・UXデザイナー
nulldesign氏
ユーザー体験を重視したデザイン提案が主なフィールド。
Webby Awards, TIAA, JAGDA等国内外の受賞経験多数。

株式会社 博報堂アイ・スタジオ
アイスタ専属 PRモデル 兼
テクノロジー部
バックエンドエンジニア
木村 清湖氏
大学では機械学習によるCGと写真の識別に関する研究に没頭。
2017年度にバックエンドエンジニアとして入社。
協力

株式会社博報堂アイ・スタジオ
セミナーに参加する
-
資料請求や他のイベントに申し込んだ方もOK!
業界セミナーの
当日スケジュール
-
12:00
受付スタート
元気なスタッフがお出迎えいたします!好きな学科を、お選びください。まずは、学科内容を説明します。
-
13:00
〜
13:20-
全体説明
学校全体の説明や体験学習の全体の流れを説明します。
-
施設見学
学校の主要施設を講師と一緒に見て回ります。
-
-
13:40
〜
16:30-
業界連携セミナー
業界の第一線で活躍されているトップランナーが登壇いたします。
-
体験学習
セミナーが終わったら、体験授業をうける事が出来ます。実際の授業の雰囲気を見る事が出来ます。
-
-
16:30
-
入試説明 / 質疑応答
入試の詳しい説明や質疑応答を実施します。
わからないことがあれば、なんでも聞いてください。
-
-
17:00
終了予定
※終了時間は学科により多少前後します。
セミナーに参加する
-
資料請求や他のイベントに申し込んだ方もOK!
アクセス
三ノ宮駅・新神戸駅から徒歩10分
- JR「三ノ宮」駅
- 地下鉄・ポートライナー「三宮」駅
- 阪急・阪神「神戸三宮」駅
- 新幹線・地下鉄「新神戸」駅
神戸三宮駅・新神戸駅からのアクセス
体験入学・オープンキャンパス等の受付は「北野館」で行いますが、場所が分かりにくいと思われる方は、一旦フラワーロード沿いにある「学生会館」にお越しください。(加納町歩道橋を上がって山側を見れば「神戸電子専門学校 学生会館」の看板が見えます。
詳細なアクセス・交通費補助の案内はこちら