キミの未来を体験しよう
オープンキャンパス お申し込み神戸電子のイベント
神戸電子では多くの方が来校しやすいように、さまざまな形式のイベントを用意しています。
ご都合や知りたい内容に合わせて、お好きなイベントにご参加ください!
-
学科・業界について知りたい
-
学校について知りたい
-
勉強・部活で忙しい方へ
-
OPEN CAMPUS午前&午後の2部制で開催!
1日で最大2つの学科の説明&体験授業が受けられます。
まだどの分野か決め切れていない人や、初めての方、希望学科の違う友だち同士の参加にオススメです。
また、毎週火曜に18:00から開催の放課後オープンキャンパスも実施中です。※要予約※-
4/22 (火) 18:00-
放課後開催
-
4/26 (土) 10:00-, 13:30-
午前・午後
-
5/3 (土) 10:00-, 13:30-
午前・午後
-
5/10 (土) 13:30-
午後
-
5/13 (火) 18:00-
放課後開催
-
5/17 (土) 10:00- 13:30-
午前・午後
-
5/20 (火) 18:00-
放課後開催
-
5/24 (土) 10:00- 13:30-
午前・午後
-
5/27 (火) 18:00-
放課後開催
-
5/31 (土) 10:00- 13:30-
午前・午後
-
6/3 (火) 18:00-
放課後開催
-
6/8 (日) 10:00- 13:30-
午前・午後
-
6/14 (土) 13:30-
午後
-
6/21 (土) 10:00- 13:30-
午前・午後
-
6/10 (火) 18:00-
放課後開催
-
6/17 (火) 18:00-
放課後開催
-
6/24 (火) 18:00-
放課後開催
-
-
米子・津山で、神戸電子が出張説明会を開催します。
希望分野の業界・学科説明、入試制度・学費・奨学金制度、学生寮・ひとり暮らし相談など、
ご要望に応じて説明いたします。開催
場所米子会場:国際ファミリープラザ
津山会場:津山商工会議所
-
学校説明会様々な質問にしっかりお答えします!
様々な入学方法・入試、学費・奨学金などをしっかり解説します。ほか、学生寮・学校生活など入学前の疑問にもお答えします。保護者との参加もオススメです。
-
個別相談会電話・オンライン・来校から選べます!
学科で学ぶ内容や学費・奨学金制度の説明、学生生活についてなどあなたのニーズに合わせて個別で説明を実施します。大学生・社会人でも参加できる夜間にも対応。
-
POINT 01
個別形式で
聞ける -
POINT 02
平日夜間も
対応 -
POINT 03
保護者も
大歓迎
-
-
動画視聴型イベント遠方やはじめての方にオススメ!
「オープンキャンパスの学科説明動画」や「入試や学費・奨学金等の説明動画」視聴できます。来校型のオープンキャンパスへの参加前にオススメです。
-
POINT 01
いつでも
何度でも -
POINT 02
来校前に
オススメ -
POINT 03
おうちで
見れる
-
-
業界連携セミナー目指したい業界や企業に会えるチャンス!
神戸電子とつながりが深い業界・企業やクリエイターによる特別授業。業界の現状や⼼構えなど、就職に役立つ情報をセミナーを通して伝えてくれます。
最強の業界連携セミナー
話題の企業や旬のクリエイター
によるトークイベント
オープンキャンパスと同時開催!
60年以上もの歴史を持つ本校から巣立っていった卒業生たちの活躍が、各業界や企業との繋がりを高め、現在の連携体制を確立するに到りました。その努力の結果、毎年多くの有名企業が本校に足を運び、業界の現状や心構えなど、就職に役立つ情報をセミナーを通して伝えてくれます。「はじめの一歩」から「最後の一押し」まで、最先端をいくプロの声が目標に誘ってくれることでしょう。
-
4/26(土)10:00~
今日からゲームクリエーターになれる説明書…
数々のゲーム制作に今も最前線で携わりながらも、専門学校講師として数百人のゲームクリエーターを業界に送り出してきたおっさんが、最新のゲーム制作ワークフローと、モチベーション高くゲーム制作を続けていく秘訣を皆さんにお教えます […]
ゲームプログラミング
-
5/10(土)13:30~
「いま、アニメを仕事にするということ」~業界のリアルと、KADOKAWAグループ・ENGIの取り組み~…
「過酷」「低賃金」と語られることの多いアニメ制作の現場。 本セミナーでは、KADOKAWAグループとENGIのアニメ制作への向き合い方を軸に、業界のリアルな実情や改善の動き、若手時代の経験、世界に通用する作品づくりの工夫 […]
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント
-
5/17(土)13:30~
【ゲームフリーク】神戸電子卒・ディレクター経験者が伝えたい、学生時代の過ごし方…
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』ディレクターと、新規IP開発制度「ギアプロジェクト」発の『GIGA WRECKER』ディレクターを担当した社員が登場。神戸電子を卒業した2名が、ゲーム開発にお […]
ゲームプログラミング
-
5/31(土)13:30~
人生はゲームだ!!…
IT業界からゲーム業界へと転身した私自身のキャリアの歩みを紹介するとともに、ゲームの歴史や今後の発展について解説します。 さらに、業界で求められる人材像についてもお話しし、ゲーム業界を目指す方にとって役立つ知識や考え方を […]
ゲームプログラミング
-
6/14(土)13:30~
現場プログラマーが語る、人気タイトルを支える“コロプラ流ゲーム開発”とは…
“新しい体験”を届け続ける“コロプラ流ゲーム開発”とは? 人気運用タイトルを複数経験し、今もなお最前線で働くプログラマーの話を通して、 実際の開発現場で何が起こっているのか、活躍できるゲームクリエイターになるには“今”何 […]
ゲームプログラミング
-
6/21(土)10:00~
3DCGメイキング&神戸電子OGによるキャリアセミナー…
アニメーションスタジオMAPPAのCGIプロデューサーが、『「進撃の巨人」The Final Season』『ゾンビランドサガ リベンジ』『ドロヘドロ』を題材に制作の裏側を語ります。 あわせて、新卒2年目のスタッフ(神戸 […]
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント