最強の業界連携とは
60年以上もの歴史を持つ本校から巣立っていった卒業生たちの活躍が、
各業界や企業との繋がりを高め、連携体制を確立しました。
その努力の結果、毎年多くの有名企業が本校に足を運び、業界の現状や心構えなど、
就職に役立つ情報をセミナーを通して伝えてくれます。
「はじめの一歩」から「最後の一押し」まで、最先端をいくプロの声が誘ってくれることでしょう。
現在、参加受付中のセミナー
- タグで絞り込む
-
選択してください
-
6/10(土) 13:30~
来校型
コロプラ流!トップゲームプログラマが語る”新しい体験”とは“新しい体験“を届け続けるためにコロプラが大事にしていることとは? 複数タイトルの開発に携わり、ディレクターも務める当社取締役が、活躍できるゲームクリエイターになるには“今”何をすべきかお伝えします。…
ゲームプログラミング
-
6/10(土) 13:30~
来校型
アニメCG業界における「アニメCGの未来と求められる人材像」2023グラフィニカの一番の特徴は、アニメーション作品のほぼ全ての制作プロセスを社内でカバーできること。 TVアニメーションだけでなく様々なテイストの劇場作品やOVA、ゲーム、遊技機、ミュージックビデオ、CM…
3DCG・映像制作
-
6/24(土) 13:30~
来校型
アニメを仕事にするということ絵を描くことだけではなく、アニメに関わる仕事には多種多様な職種があります。 一生をどう働くかが問われる昨今ですが、この業界で働くことの魅力・やりがいを採用担当者の視点から充分にお話できればと思います。…
アニメ・原画・動画・ペイント
-
6/24(土) 13:30~
来校型
サエキトモ氏による声優ワークショップ「いなり、こんこん、恋いろは。」木幡先生役、「熱風海陸ブシロード」ハシバ=ヒナタ役等、数々の作品に出演されている声優サエキトモ氏をお招きします。初心者向けのワークショップで、声優のお仕事に必要な“演技…
声優・タレント
-
6/24(土) 13:30~
来校型
ファミ通グループ代表によるゲーム業界セミナー
いま、ゲーム開発に求められる視点とは?No.1ゲーム総合誌『週刊ファミ通』をはじめとするファミ通グループの代表が、ゲームの市場規模や昨今のトレンドについてクイズ形式で分かりやすく解説。これからのゲーム開発に求められる視点など、メディアの立…
ゲームプログラミング
-
7/1(土) 13:30~
来校型
ゲーム業界セミナー「モノづくりの未来と求められる人材像」絶えず変化を続けるゲーム業界。今起きている変化をもとに、モノづくりの未来について、独自の視点で紐解いてゆく。また、ゲーム業界で求められる人材像についても、分かりやすく解説。 この業界セミナーは、来校型…
ゲームプログラミング
-
7/8(土) 10:00~
来校型
サイバーコネクトツー ゲームクリエイターセミナー『NARUTO-ナルト- ナルティメット』シリーズ、『ドラゴンボールZ KAKAROT』、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』など多くの人気IP作品のゲーム化を担当しているゲーム会社から、ゲームクリエイターの…
ゲームプログラミング
-
7/29(土) 13:30~
来校型
『モンスターストライク』の開発に携わった岡本吉起による特別講義『モンスターストライク』『キングダム 乱 -天下統一への道-』 などの開発に携わった、ゲームプロデューサー 岡本 吉起氏による特別講演。岡本 吉起が未来を担う学生たちに伝えたいことを語ります。 この業…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
8/5(土) 13:30~
来校型
宍戸 留美、表現ワークショップ!声優、歌手、写真家、キャラクターデザイン、プロデュース、番組の企画制作ブッキング、司会と自由に表現、メジャーとインディーズを股にかけて活動するフリーランス業界生き抜き術を伝授します。 この業界セミナー…
声優・タレント
-
8/17(木) 13:30~
来校型
大変だけど楽しいアニメーター〜仕事としての魅力〜現在プロの作画監督及び原画として仕事をしてきた経験を元に、苦労した事、挫折した事そしてそれでもやりたい魅力について、これからアニメーションに関わるかもしれない方々に、お話ししたいと思います。 この業界…
アニメ・原画・動画・ペイント
参加特典
過去に開催された業界連携セミナー
-
2023/5/27
来校型
AI活用でゲーム開発がどのように変化するだろうか?AIを使ってゲーム開発がどのように変化するか?一緒に考えよう。 ストーリーやイメージボードのアイディア出し、イベントスクリプトをテストしてみるなど、企画の作り方がますます面白くなる?! この業界セミナ…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
2023/5/27
来校型
テクノロジーの力で社会を、そして未来を変えよう未来に向かって変化を起こすためにはテクノロジー活用が必要不可欠な時代になりました。本セッションは、ITテクノロジーの専門職を目指す皆さんに、これまでの経験談を交えながらIT業界の魅力をご紹介いたします…
IT・情報処理
-
2023/5/20
来校型
オー・エル・エム・デジタルによるCG業界セミナー会社紹介を中心に、CGの世界を志す皆さんのCGアニメや3DCG業界への興味や疑問にお答えします。 この業界セミナーは、来校型で開催させていただきます。 ※来校型:本校にお越しいただきセミナーを会場で参…
3DCG・映像制作
-
2023/5/13
来校型
ユーフォーテーブルによる、 アニメ業界セミナーTVアニメ・劇場版『鬼滅の刃』シリーズ、劇場版『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』などを手がけるユーフォーテーブル。アニメ業界を目指す人たちに向けて、制作の現…
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント
-
2023/4/22
来校型
KOJIMA PRODUCTIONSで活躍中の卒業生によるセミナーこの業界セミナーは、来校型で開催させていただきます。 ※来校型:本校にお越しいただきセミナーを会場で参加いただく形式です。「イベント参加証ポイント」が付与されます。 ※視聴型:オンライン(PC・スマホ…
ゲームプログラミング
-
2023/4/22
来校型
アニメ制作会社「ガイナ」によるアニメ業界セミナーTVアニメ『キャップ革命 ボトルマンDX』などを手がける株式会社ガイナで広報・プロデューサー・クリエイターをつとめる康本 緑氏が、 アニメ業界を目指す人たちに向けて、体験談や、この業界で働くことの魅力…
アニメ・原画・動画・ペイント
-
2023/4/15
来校型
卒業生も登壇!サクセスによる会社説明会・プログラマーセミナーサクセスは2022年に創業45周年を迎え、プラットフォーム、ジャンルに拘らず、これまで1700以上のタイトルを世に送り出してきました。 そんな当社のご紹介とともに、現役プログラマーがゲーム制作の舞台裏…
ゲームプログラミング
-
2023/3/25
来校/視聴型
KANABAN CGメイキングセミナーオリジナル企画のつくり方から、「個性的なキャラクターデザインと美術」「世界観をつくりだすモデリング」「生命を吹き込むアニメーション」「光りでドローイング」など、実例を交えてKANABANが生み出すCG…
3DCG・映像制作
-
2023/3/18
来校型
株式会社A-1 Picturesによる、アニメ業界セミナー『ソードアート・オンライン』シリーズ、『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE』シリーズ、『かぐや様は告らせたい』シリーズ、『リコリス・リコイル』など、数々の人気アニメーション制作を手がける現役クリエイ…
アニメ・原画・動画・ペイント
-
2023/3/4
来校/視聴型
ゲーム業界を目指すには・在学中に身に付けるべきスキルと取り組み方ゲーム業界の最新動向や開発現場の生の声を伝えると共に、スクウェア・エニックスが求めている人材の必要スキルやそれを得る方法を説明します。 この業界セミナーは、来校型/視聴型の両方で開催させていただきます…
ゲームプログラミング
-
2022/12/17
来校型
エンタメ業界における音楽制作についての考察アニメ『キャプテン翼 J』や『ニャニがニャンだー ニャンダーかめん』 ゲーム『桃太郎電鉄&伝説シリーズ』や『人生ゲームシリーズ』『グレイトバトル フルブラスト』『ステップライド』など 数々の作品の音楽…
音・楽曲制作・音響効果
-
2022/12/17
来校/視聴型
アニメを仕事にするということ絵を描くことだけではなく、アニメに関わる仕事には多種多様な職種があります。 一生をどう働くかが問われる昨今ですが、この業界で働くことの魅力・やりがいを採用担当者の視点から充分にお話できればと思います。…
アニメ・原画・動画・ペイント
連携企業一覧


伝統と実績のある神戸電子専門学校だから出来る!! 各業界との連携企業の一部をご紹介いたします。
- 日本マイクロソフト株式会社
- 才本建築事務所
- 株式会社イメージソース
- 株式会社デジタル・メディア・ラボ
- NHN Japan
- 株式会社グリー株式会社
- シンエイ動画株式会社
- アトリエCINQ建築研究所
- 株式会社セガ
- 株式会社インテリジェントシステムズ
- 株式会社カプコン
- 株式会社白組
- 株式会社京田クリエーション
- 株式会社プロダクション・アイジー
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 株式会社グラッドデザイン
- 株式会社フロム・ソフトウェア
- 株式会社日本一ソフトウェア
- 株式会社ココロ
- 株式会社ミクシィ
- 株式会社アートスピリッツ
- 株式会社デジタル・フロンティア
- 株式会社ぴえろ
- プラチナゲームズ株式会社
- 株式会社サイバーコネクトツー
- キューエンタテインメント株式会社
- 株式会社トライオーディオ
- 株式会社ヘキサドライブ
- 株式会社ワコム
- 株式会社ディースリー・パブリッシャー
- 株式会社ガイナックス
- 株式会社マッドハウス
- オートデスク株式会社
- 株式会社博報堂アイ・スタジオ
- 株式会社アトリエフルタ建築研究所
- 他 多数