6/8 (日)13:30~
東映アニメーション「企業説明とポートフォリオのポイント」
CGアニメーション業界を目指してる学生の皆様向けに、
東映アニメーション 製作部CG室のご紹介と実際に東映アニメーションに受かったエフェクトアーティストのポートフォリオを参考に見せつつ、評価基準を公開いたします。
『ガールズバンドクライ』
©東映アニメーション
『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』
©2024 わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!製作委員会
講演者プロフィール

東映アニメーション株式会社
エフェクトスーパーバイザー
須藤 悠氏
2018年に東映アニメーション株式会社へ入社。
エフェクトスーパーバイザーとして、 数多くの劇場作品・大型タイトルに携わる。
主な参加作品(抜粋)
・室町無頼 – エフェクトスーパーバイザー
・わんだふるぷりきゅあ! ざ・むーびー! – エフェクトスーパーバイザー
・ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022) – エフェクトスーパーバイザー
・ONE PIECE STAMPEDE(2019) – CGサブディレクター

東映アニメーション株式会社
ラインプロデューサー
直宮 秀樹氏
2018年に東映アニメーション株式会社へ入社。
現在はラインプロデューサーとして、アニメ制作の現場を支える中核的な役割を担っている。
これまでに、『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』や、劇場版アニメ『わんだふるぷりきゅあ! ざ・むーびー!』などに参加。
協力
-
東映アニメーション株式会社
関連する学科・コース
関連セミナー
-
3/27(土) 13:00~
会場は爆笑と熱狂の渦に!週刊ファミ通のコラム岡本吉起氏の「語って!チョ~ダイ!!」ライブ対談をファミ通グループ主筆、加藤克明氏をゲストに神戸電子専門学校で開催!
●ファミ通グループ主筆、加藤氏&ゲーム業界巨匠、岡本氏が語りつくした! 株式会社ゲームリパブリックの岡本社長が『週刊ファミ通』に不定期連載しているゲーム業界対談コラム「語って!チョーダイ!!」のライブ…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
音・楽曲制作・音響効果
-
8/7(土) 13:05~
岡本吉起氏の「語って!チョ~ダイ!!」ライブ対談 第2回、(株)レベルファイブ 代表取締役社長 日野氏をゲストに神戸電子専門学校で開催!
●ビッグタイトルを生み出すヒケツとは?! 『週刊ファミ通』コラムでおなじみの、ゲームリパブリック 岡本吉起社長による「語って!チョ~ダイ!!」のライブが神戸電子専門学校で開催された。 今回の対談のお相…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
8/21(土) 10:00~
名越氏が初代『龍が如く』から『クロヒョウ』までの開発秘話を一挙公開
2010年8月21日、22日、神戸に校舎をかまえる神戸電子専門学校で、複数の著名クリエイターを迎えての“ゲーム業界セミナー”が開催された。 全世界で400万本を超えるヒット作『龍が如く』シリーズの生み…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
3/26(土) 11:58~
「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」など数々の3D映像を手がける株式会社ポリゴン・ピクチュアズの3DCG業界セミナーが開催されました!
神戸電子専門学校にて、「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」など数々の3D映像を手がける株式会社ポリゴン・ピクチュアズの 3DCG業界セミナーが開催されました! セミナー終了後も在校生へ熱心にアドバイスを…
3DCG・映像制作