5/10 (土)13:30~

「いま、アニメを仕事にするということ」~業界のリアルと、KADOKAWAグループ・ENGIの取り組み~

「過酷」「低賃金」と語られることの多いアニメ制作の現場。
本セミナーでは、KADOKAWAグループとENGIのアニメ制作への向き合い方を軸に、業界のリアルな実情や改善の動き、若手時代の経験、世界に通用する作品づくりの工夫、そして求める人材像まで、現場で活躍するプロの声を通して紹介します。
アニメ業界を目指す皆さんへ、“仕事にする”という視点から、その魅力と課題をお伝えします。

©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
©つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会
©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会
©顎木あくみ・月岡月穂/KADOKAWA/「わたしの幸せな結婚」製作委員会
©2022丈/KADOKAWA/宇崎ちゃん2製作委員会
©ペンギンポックス/KADOKAWA/おでかけ子ザメ
©Sunsunsun,Momoco/KADOKAWA/Alya-san Partners
©AnekoYusagi_Seira Minami/KADOKAWA/Shield Hero S3 Project
©2021 二語十・うみぼうず/KADOKAWA/たんもし製作委員会

※一般の方も聴講可能です。

講演者プロフィール

株式会社KADOKAWA
スタジオグループ スタジオ事業局 制作Division
ゼネラルマネジャー
田村 淳一郎氏

株式会社KADOKAWA
スタジオグループ スタジオ事業局 制作Division
ゼネラルマネジャー
田村 淳一郎氏

KADOKAWAスタジオ事業局 スタジオ制作Div. ゼネラルマネージャー。 アニメ企画プロデューサーから制作会社立ち上げ、管理を担当。

株式会社ENGI
代表取締役社長
吉岡 宏起氏

株式会社ENGI
代表取締役社長
吉岡 宏起氏

1995年近畿大学法学部卒。ゲーム業界で数々のゲーム制作やIT業界で様々な管理経験を積む。2004年にアニメ制作会社のGONZOへ入社、2009年にグラフィニカに転籍、2018年より株式会社ENGI(KADOKAWAグループ)に入社、その後の2021年に株主総会を以って代表取締役社長に就任。現在でもスマホゲームなど社内の新規事業においては直接に管理、育成など携わっている。

協力

関連する学科・コース

セミナーに参加する

業界セミナーの
当日スケジュール
※実施日によって、当日のスケジュールに変更があることをご了承ください。

  • 12:30

    受付スタート

    元気なスタッフがお出迎えいたします!好きな学科を、お選びください。まずは、学科内容を説明します。

    受付スタート
  • 13:30

    16:00

    • 業界連携セミナー

      業界の第一線で活躍されているトップランナーが登壇いたします。

      業界連携セミナースタート
    • 体験学習

      セミナーが終わったら、体験授業をうける事が出来ます。※受けられない場合もあります。

      体験学習
  • 16:00

    • 入試説明 / 質疑応答

      入試の詳しい説明や質疑応答を実施します。
      わからないことがあれば、なんでも聞いてください。

      入試説明 / 質疑応答
  • 16:30

    終了予定

    ※終了時間は学科により多少前後します。

神戸電子へのアクセス

みんな、遊びにおいでよ!

三ノ宮駅・新神戸駅から徒歩10分

  • JR「三ノ宮」駅
  • 地下鉄・ポートライナー「三宮」駅
  • 阪急・阪神「神戸三宮」駅
  • 新幹線・地下鉄「新神戸」駅

神戸三宮駅・新神戸駅からのアクセス

オープンキャンパス等の受付は「北野館」で行いますが、場所が分かりにくいと思われる方は、一旦フラワーロード沿いにある「学生会館」にお越しください。(加納町歩道橋を上がって山側を見れば「神戸電子専門学校 学生会館」の看板が見えます。

詳細なアクセス・交通費補助の案内はこちら