最強の業界連携とは
65年以上もの歴史を持つ本校から巣立っていった卒業生たちの活躍が、
各業界や企業との繋がりを高め、連携体制を確立しました。
その努力の結果、毎年多くの有名企業が本校に足を運び、業界の現状や心構えなど、
就職に役立つ情報をセミナーを通して伝えてくれます。
「はじめの一歩」から「最後の一押し」まで、最先端をいくプロの声が誘ってくれることでしょう。
セミナーに参加する
現在、参加受付中のセミナー
- タグで絞り込む
-
選択してください
-
7/5(土) 13:30~
アニメを技術で支える!アニメ業界エンジニアの話
アニメ制作の現場で求められるエンジニアの役割やキャリアパスを解説。エンジニア視点での業界の未来や仕事のやりがいを具体的に紹介します。 一般社団法人アニメシステムコミュニティとは 株式会社ワコム プロフ…
IT・情報処理
ゲームプログラミング
-
7/5(土) 13:30~
ユーフォーテーブルによる、 アニメ業界セミナー
TVアニメ・劇場版『鬼滅の刃』シリーズ、劇場版『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』などを手がけるユーフォーテーブル。アニメ業界を目指す人たちに向けて、制作の現…
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント
-
7/12(土) 13:30~
サウンドクリエイト特別体験チップチューン講座
チップチューン(Chiptune)とは、主に1980〜90年代のゲーム機やパソコンの音源チップを用いて作られた、電子的でレトロなサウンドスタイルの音楽で、限られた音波形や音数で構成される独特の音色が特…
音・楽曲制作・音響効果
-
7/12(土) 13:30~
最高のコンテンツを生み出す力・楽しさ
「最高のコンテンツを生み出す力・楽しさ」をテーマに、バンダイナムコフィルムワークスと株式会社カラーが登壇。 ※一般の方も聴講可能です。
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント
-
7/19(土) 10:00~
声優 折原くるみさんによるアフレコ実践セミナー
アニメ『ラーメン赤猫』で主人公、そしてゲーム『ドルフィンウェーブ』でメインキャストを務める声優、折原くるみさんを本校にお招きし、特別アフレコ実践セミナーを開催します! このセミナーでは、折原さんから直…
声優・タレント
-
7/19(土) 13:30~
アニメーターの仕事〜画面を作る楽しさと苦労、そして魅力〜
現在プロの作画監督及び原画として仕事をしてきた経験を元に、苦労した事、挫折した事そしてそれでもやりたい魅力について、これからアニメーションに関わるかもしれない方々に、お話ししたいと思います。 『あたし…
アニメ・原画・動画・ペイント
-
7/20(日) 13:30~
失敗を恐れず、夢を掴め!ゲーム開発の最前線から伝えたいこと
夢を持つこと、チャレンジすること、自信を育てる過程について、自身の経験を交えてお話しします。皆さんのご参考になれば幸いです。 ※一般の方も聴講可能です。
ゲームプログラミング
-
7/27(日) 13:30~
ゲーム業界セミナー「これからのモノづくりと求められる人材像」
ジークラフト土田氏×クラフトリンク宮木氏によるトークセッション。 異なる視点を持つ二人が、これからのモノづくりを対談形式で紐解いてゆく。 また、ゲーム業界で求められる人材像についても解説。
ゲームプログラミング
-
7/30(水) 13:30~
スクウェア・エニックスが求めるエンジニア職について
エンジニア職(プログラマー)について理解を深めていただく為、ベテランエンジニアがエンジニアの仕事紹介と必要なスキル等エンジニアに求められることをご紹介します。 『FINAL FANTASY VII R…
ゲームプログラミング
-
8/2(土) 10:00~
「アニメのフォーリーサウンド」ワークショップ
株式会社evance 渡邊雅文 様をお招きし、アニメのサウンド制作における重要な要素である 「フォーリーサウンド」のワークショップを開催いたします! アニメの効果音が好き、アニメの効果音の制作に興味が…
音・楽曲制作・音響効果
-
8/3(日) 10:00~
「ゲームサウンド」ワークショップ~自分が作った音でゲームをプレイしてみよう!~
実際に販売されているゲームのサウンドをゲームエンジン「Unreal Engine」を使って自分が作った音にカスタマイズ! ゲームサウンドのプロが音でゲームを楽しくする方法を伝授。ゲームサウンドに興味が…
音・楽曲制作・音響効果
-
8/9(土) 13:30~
ディレクターもプロデューサーもやってみて想う、
ゲーム作りの魅力と教訓2025日々急激に変わりゆくゲーム業界で働く魅力をプロデューサー目線でお伝えします。 現役だからこそ語れるリアルなモノ作りや就職へのヒントがやさしく満載です。 『GARNET ARENA: Mages of …
ゲームプログラミング
-
8/9(土) 13:30~
スタジオカラー×プロジェクトスタジオQ
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』モデリングセミナー(卒業生:楠戸亮介登壇)スタジオカラー×サンライズで制作した『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のモビルスーツのモデリングの制作に関するあれこれを、スタジオカラー所属のモデリングディレターとして参加した卒業生の楠戸 …
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント
-
8/17(日) 13:30~
今、ゲーム開発にリアルに必要なこととは!?
過去の名作から最新作まで、ゲームに限らずあらゆるエンターテイメントが楽しめる現代。 今、みなさんがリアル聞きたいことにお応えする質疑応答をメインに、ゲーム開発において本当に大切なマインド、姿勢、知識、…
ゲームプログラミング
-
8/17(日) 13:30~
Ableton×Laur氏によるサウンド業界セミナー
ゲーム音楽や電子音楽をはじめ、年々拡大する音楽家需要の中で最前線で活躍されているゲストより、ゲーム・電子音楽の魅力やクリエイティブな職業で活躍するためのアドバイスなどをご教授いただきます。 直感的な音…
音・楽曲制作・音響効果
-
8/23(土) 13:30~
バンダイナムコスタジオ×サイバーコネクトツー
ゲーム業界セミナーゲーム業界で働く面白さ、醍醐味、ワクワク感のお話や、ゲーム開発やプロデュースのお話も交えて、ワールドワイドに展開をしている熱いセッションをお届けします。 バンダイナムコスタジオ 代表作品 TEKKEN…
ゲームプログラミング
-
8/30(土) 13:30~
THE WIT STUDIO
WIT STUDIO創設メンバーの二人が、「新たなる展望」を語ります。
アニメ・原画・動画・ペイント
-
8/30(土) 13:30~
『モンスターストライクを創った男たち』
~出会いから、開発秘話まで一挙公開!~ 『モンスターストライク』 ©MIXI ※一般の方も聴講可能です。
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
9/6(土) 13:30~
ファミ通グループ代表によるゲーム業界セミナー
いま、ゲーム開発に求められる視点とは?No.1ゲーム総合誌『週刊ファミ通』をはじめとするファミ通グループの代表が、ゲームの市場規模や昨今のトレンドについてクイズ形式で分かりやすく解説。これからのゲーム開発に求められる視点など、メディアの立…
ゲームプログラミング
セミナーに参加する
参加特典
過去に開催された業界連携セミナー
-
2025/6/21
熱狂のバーチャル世界!Roblox、FortniteからVRまで – 小さなチームが起こす大きなムーブメント
RobloxやFortniteをはじめとする新たなサービス、VRChatなどのバーチャル空間、そしてVRゲーム。 本セミナーでは、これらのバーチャル領域における最新の動向をご紹介します。 特に、大規模…
IT・情報処理
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
2025/6/21
3DCGメイキング&神戸電子OGによるキャリアセミナー
アニメーションスタジオMAPPAのCGIプロデューサーが、『「進撃の巨人」The Final Season』『ゾンビランドサガ リベンジ』『ドロヘドロ』を題材に制作の裏側を語ります。 あわせて、新卒2…
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント
-
2025/6/16
アニメ系IPプロデュース概論
~世界的市場を持つ日本のアニメのIPプロデュースについて~ビジネス・事務・営業・販売
Web・グラフィックデザイン
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント
音・楽曲制作・音響効果
-
2025/6/14
アニメを仕事にするということ
絵を描くことだけではなく、アニメに関わる仕事には多種多様な職種があります。 一生をどう働くかが問われる昨今ですが、この業界で働くことの魅力・やりがいを採用担当者の視点から充分にお話できればと思います。…
アニメ・原画・動画・ペイント
-
2025/6/14
現場プログラマーが語る、人気タイトルを支える“コロプラ流ゲーム開発”とは
“新しい体験”を届け続ける“コロプラ流ゲーム開発”とは? 人気運用タイトルを複数経験し、今もなお最前線で働くプログラマーの話を通して、 実際の開発現場で何が起こっているのか、活躍できるゲームクリエイタ…
ゲームプログラミング
-
2025/6/8
東映アニメーション「企業説明とポートフォリオのポイント」
CGアニメーション業界を目指してる学生の皆様向けに、 東映アニメーション 製作部CG室のご紹介と実際に東映アニメーションに受かったエフェクトアーティストのポートフォリオを参考に見せつつ、評価基準を公開…
3DCG・映像制作
-
2025/5/31
人生はゲームだ!!
IT業界からゲーム業界へと転身した私自身のキャリアの歩みを紹介するとともに、ゲームの歴史や今後の発展について解説します。 さらに、業界で求められる人材像についてもお話しし、ゲーム業界を目指す方にとって…
ゲームプログラミング
-
2025/5/27
ライセンスビジネス 著作権・商標権の基礎
~IPビジネスにおいて重要なライセンスビジネスを理解する~IPビジネスにおいて重要なライセンスビジネスについて、基礎となる著作権・商標権などの知的財産権(IP)を実務を理解するために必要な範囲で解説し、ライセンスビジネスの仕組みと内容を説明します。 その上で…
ビジネス・事務・営業・販売
Web・グラフィックデザイン
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント
音・楽曲制作・音響効果
-
2025/5/17
【ゲームフリーク】神戸電子卒・ディレクター経験者が伝えたい、学生時代の過ごし方
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』ディレクターと、新規IP開発制度「ギアプロジェクト」発の『GIGA WRECKER』ディレクターを担当した社員が登場。神戸電子を卒業した2…
ゲームプログラミング
-
2025/5/10
「いま、アニメを仕事にするということ」~業界のリアルと、KADOKAWAグループ・ENGIの取り組み~
「過酷」「低賃金」と語られることの多いアニメ制作の現場。 本セミナーでは、KADOKAWAグループとENGIのアニメ制作への向き合い方を軸に、業界のリアルな実情や改善の動き、若手時代の経験、世界に通用…
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント
-
2025/5/3
映像制作会社「株式会社白組」によるCG業界セミナー
映画、ゲーム映像、TV・配信番組、CMなど、多岐ジャンルにわたりCGアニメーションやVFXを制作する映像制作プロダクション、株式会社白組。 第一線で活躍する現場のクリエイターが求めるのはどんな人材なの…
3DCG・映像制作
-
2025/4/26
今日からゲームクリエーターになれる説明書
数々のゲーム制作に今も最前線で携わりながらも、専門学校講師として数百人のゲームクリエーターを業界に送り出してきたおっさんが、最新のゲーム制作ワークフローと、モチベーション高くゲーム制作を続けていく秘訣…
ゲームプログラミング
連携企業一覧


伝統と実績のある神戸電子専門学校だから出来る!! 各業界との連携企業の一部をご紹介いたします。
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 株式会社MIXI
- 株式会社カラー
- 株式会社Cygames
- 東映アニメーション株式会社
- 株式会社MAPPA
- 有限会社ユーフォーテーブル
- NetEase Games
- 日本マイクロソフト株式会社
- 株式会社デジタル・メディア・ラボ
- 株式会社白組
- 株式会社日建設計
- 株式会社グリー
- シンエイ動画株式会社
- 株式会社セガ
- 株式会社インテリジェントシステムズ
- 株式会社カプコン
- 株式会社白組
- 株式会社プロダクション・アイジー
- 株式会社フロム・ソフトウェア
- 株式会社ポリゴン・ピクチュアズ
- 株式会社バンダイナムコスタジオ
- 株式会社デジタル・フロンティア
- 株式会社ぴえろ
- プラチナゲームズ株式会社
- 株式会社サイバーコネクトツー
- 株式会社トライオーディオ
- 株式会社ヘキサドライブ
- グーグル合同会社
- 株式会社ワコム
- 株式会社サンジゲン
- オートデスク株式会社
- 株式会社コロプラ
- 他 多数