過去に開催された業界連携セミナー
- タグで絞り込む
-
選択してください
- 開催年度で絞り込む
-
選択してください
-
2016/9/10
スペシャル対談!日野晃博氏×岡本吉起氏 〜「妖怪ウォッチ」「モンスターストライク」超人気タイトルはこうして生まれた!〜
社会現象にもなった2大ゲーム「妖怪ウォッチ」「モンスターストライク」。会社代表でありゲームクリエイターであるお二人から、ヒットタイトルを生み出した秘密とこれからゲーム業界をめざす人たちへのアドバイスを…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
2016/9/10
WIT STUDIO 浅野恭司によるクリエイティブセミナー
『PSYCHO-PASS サイコパス』『進撃の巨人』のキャラクターデザインを担当した浅野恭司が、アニメーション制作の裏側を語る。原画、コンテなど実際の制作に使用した素材を元に詳しく解説します。 &co…
アニメ・原画・動画・ペイント
-
2016/9/3
ルーデンスのCG世界
株式会社ルーデンスの過去作品並びにそのメイキングなどを紹介すると共にルーデンスの絵作り、作品制作への取り組みなどをご紹介します。 ※体験授業もセットで受講できます。
3DCG・映像制作
-
2016/8/28
ゲームフリークによるゲーム業界セミナー
「ポケットモンスター」シリーズの原作から開発までを手がけるゲームフリーク。一方で、新規タイトルの開発にも情熱を注ぐ。ゲームフリークが求める“面白さ”とは?「ポケットモンスター」シリーズの開発に携わって…
ゲームプログラミング
-
2016/8/27
ゲーム業界の現状とスクウェア・エニックスが求める人材と技術
コンシューマ、PC、スマホとプラットフォームも多様化している昨今のゲーム業界の現状と、ゲームプログラマを志すには何を学んでおくべきか?トーク形式で講演します。 『ファイナルファンタジーレジェンズ時空ノ…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
2016/8/25
ゲーム業界の現状と今後
ゲーム開発の現状をグローバルな視点で鋭く切り込みます。未来のゲームクリエイターを目指す学生たちと共に、今何をするべきかを一緒に考えていきましょう。 ※体験授業もセットで受講できます。
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
2016/8/20
株式会社インテリジェントシステムズ ゲーム業界セミナー
数多くの任天堂ブランドのゲームソフト開発に携わる開発会社が来校!ゲーム業界を目指す学生に向けて、学生と企業の考え方の違いや、今後どのような意識が必要かを採用担当が本音で話します。 発売元:任天堂 『フ…
ゲームプログラミング
-
2016/8/19
オリジナルコンテンツ制作は「こだわり」が「クオリティ」を生む!
映画やゲームなどジャンルを問わず良質な映像を制作する白組の中でも、オリジナルコンテンツの制作を主旨とした新規コンテンツ事業部。企画から手掛けたTVアニメ「えとたま」、遊技機の「戦国乙女」シリーズなど人…
3DCG・映像制作
アニメ・原画・動画・ペイント
-
2016/8/11
サエキトモ氏による声優ワークショップ
「いなり、こんこん、恋いろは。」木幡先生役、「熱風海陸ブシロード」ハシバ=ヒナタ役等、数々の作品に出演されている声優サエキトモ氏をお招きします。初心者向けのワークショップで、声優のお仕事に必要な“演技…
声優・タレント
参加特典
-
イベント参加の高校生に最大2万円の交通費を補助します!
※生徒証など(高校名・住所が確認できるもの)を忘れずに。
-
1回イベントに参加するとポイントがもらえる「神戸電子イベント参加証」。ポイント数に応じて、最大3万円の特別奨学金を支給します。
連携企業一覧
伝統と実績のある神戸電子専門学校だから出来る!! 各業界との連携企業の一部をご紹介いたします。
- 日本マイクロソフト株式会社
- 才本建築事務所
- 株式会社イメージソース
- 株式会社デジタル・メディア・ラボ
- NHN Japan
- 株式会社グリー株式会社
- シンエイ動画株式会社
- アトリエCINQ建築研究所
- 株式会社セガ
- 株式会社インテリジェントシステムズ
- 株式会社カプコン
- 株式会社白組
- 株式会社京田クリエーション
- プロダクションI.G
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 株式会社グラッドデザイン
- 株式会社フロム・ソフトウェア
- 株式会社日本一ソフトウェア
- 株式会社ココロ
- 株式会社ミクシィ
- 株式会社アートスピリッツ
- 株式会社デジタル・フロンティア
- 株式会社ぴえろ
- プラチナゲームズ株式会社
- 株式会社サイバーコネクトツー
- キューエンタテインメント株式会社
- 株式会社トライオーディオ
- 株式会社ヘキサドライブ
- 株式会社ワコム
- 株式会社ディースリー・パブリッシャー
- 株式会社マッドハウス
- オートデスク株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社アトリエフルタ建築研究所
- 他 多数