過去に開催された業界連携セミナー
- タグで絞り込む
-
選択してください
- 開催年度で絞り込む
-
選択してください
-
2016/7/17
VR(ヴァーチャルリアリティ)が変える、次世代のエンターテインメントにせまる!
2015年末、PlayStation Experience 2015にて発表された、PS VR用タイトル『Rez Infinite』 「PlayStation VR」の発表もあり、2016年はVR元年…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
2016/7/17
アニメ業界ってこういうところ
『プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ』 ©2015 FiFS/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/POSA製作委員会 『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』 ©…
アニメ・原画・動画・ペイント
-
2016/7/17
賢プロダクション声優業界セミナー
第一部:株式会社賢プロダクション 新人開発担当者による「声優業界セミナー」 第二部:在校生による「ナレーション&アフレコ成果発表会」 ※体験授業もセットで受講できます。
声優・タレント
-
2016/7/16
総合広告代理店のWEB制作、先端事情と日常風景
博報堂アイ・スタジオ公式サイト 総合広告代理店系のWEB制作会社で、エンジニアがどんな仕事をしているのか。WEB広告の技法と事情、エンジニアの日常風景について、制作事例を交えてお話します。 ※体験授業…
IT・情報処理
-
2016/7/16
アニメイティッドロボット~ココロの開発~ -人体型ロボットの開発の実際と実用化-
リアルな女性型ロボット「アクトロイド」 国内外の博物館・テーマパークなどに展示されるロボットたち 世界初のホテル受付ロボット開発を担当した櫻井英彰が、ロボットビジネスを通じて、それを受け入れる世界がい…
ロボット制御・センサー・電子回路
-
2016/7/16
サラウンド・セミナー2016 in 神戸電子専門学校ドームホール
「商業施設におけるサウンドの求め方とVRとの親和性」をテーマにサウンドデザイナー: katsuyuki seto 自身が手がけた事例に基づき、 大型商業施設や店舗等におけるサウンドデザインについて解説…
音・楽曲制作・音響効果
-
2016/7/16
ストリートダンス体験セミナー
第一部:スーパーダンスユニットAI®PEN(エアペン)による「ストリートダンス体験セミナー」 第二部:在校生による「ダンス&ヴォーカル成果発表会」(ゲストアーティスト:リリシック学園) ※ア…
声優・タレント
-
2016/7/3
ゲームづくりの現状と未来
急速な成長を遂げた一方で、様々な課題に直面しているゲーム市場。ゲームづくりの現状(いま)と未来(これから)、そして、こうした状況下で求められる人材像について、独自の視点で解説します。 ※体験授業もセッ…
ゲームプログラミング
3DCG・映像制作
-
2016/6/18
ポリゴン・ピクチュアズ 3DCGアニメーション業界セミナー
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会 近年では3DCGをはじめとするデジタルなスタイルや手描きとの融合が増え始めています。そんな業界の現状と今後、また業界で求められる資質など、アニメーションの…
3DCG・映像制作
参加特典
-
イベント参加の高校生に最大2万円の交通費を補助します!
※生徒証など(高校名・住所が確認できるもの)を忘れずに。
-
1回イベントに参加するとポイントがもらえる「神戸電子イベント参加証」。ポイント数に応じて、最大3万円の特別奨学金を支給します。
連携企業一覧
伝統と実績のある神戸電子専門学校だから出来る!! 各業界との連携企業の一部をご紹介いたします。
- 日本マイクロソフト株式会社
- 才本建築事務所
- 株式会社イメージソース
- 株式会社デジタル・メディア・ラボ
- NHN Japan
- 株式会社グリー株式会社
- シンエイ動画株式会社
- アトリエCINQ建築研究所
- 株式会社セガ
- 株式会社インテリジェントシステムズ
- 株式会社カプコン
- 株式会社白組
- 株式会社京田クリエーション
- プロダクションI.G
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 株式会社グラッドデザイン
- 株式会社フロム・ソフトウェア
- 株式会社日本一ソフトウェア
- 株式会社ココロ
- 株式会社ミクシィ
- 株式会社アートスピリッツ
- 株式会社デジタル・フロンティア
- 株式会社ぴえろ
- プラチナゲームズ株式会社
- 株式会社サイバーコネクトツー
- キューエンタテインメント株式会社
- 株式会社トライオーディオ
- 株式会社ヘキサドライブ
- 株式会社ワコム
- 株式会社ディースリー・パブリッシャー
- 株式会社マッドハウス
- オートデスク株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社アトリエフルタ建築研究所
- 他 多数