-
STEP1
デジタルアニメ学科やアニメ業界のお仕事について詳しく説明
デジタルアニメ学科だけのオリジナルカリキュラムや現場で活躍する卒業生、アニメ制作について説明しています。
-
STEP2
アニメーターやペイントなどアニメ制作のお仕事体験
キャラクターの描き方や動かし方、ペイント方法など、レクチャーを受けてから実際に実践してみよう。
-
STEP3
参加するたびにステップアップできる
参加するたびに異なる内容を体験することができるので、アニメ制作に関する知識や技術を習得できる!
アニメ制作・アニメーター・キャラクターデザインを楽しみながら学ぶ
-
まだまだたくさんあるよ!
体験メニュー
アニメ業界セミナーの後には、アニメ制作現場の第一線で活躍するプロから直接指導してもらえることも!キャラクターデザインや作画監督、プロデューサーや採用担当者などの方々から、現場の生の声を聴くことができるチャンスです!
-
最強の業界連携多数
アニメ業界セミナー
プロダクション・アイジー/ウィットスタジオ/A-1 Pictures/シンエイ動画/手塚プロダクション/東映アニメーション/ぴえろ/マッドハウス/MAPPA/ユーフォーテーブル
など多数の企業様が来校
夢に向かう
在校生にインタビュー!
-
絵から映像へ
動いたいときの感動はひとしお!動きを作りだすために重要となる動きのポイントを描いていく原画は、自分の見せたい動きを作るための不可欠要素。それが上手く映像になって動いたときの嬉しさは格別です!
- デジタルアニメ学科 Mさん
- 鳥取湖陵高等学校出身/鳥取県
-
色がつくことでキャラクターに
命が吹き込まれる!アニメーターが描いた動画にパソコンを使って色を塗るペイント作業。色がつくことによって、そのキャラクターに命が吹き込まれて生き生きとしてくる感じが好きです。
- デジタルアニメ学科 Tさん
- 兵庫県
アニメ制作・アニメーター・キャラクターデザインの学科・コース
次回以降のイベントの予定
-
6/10(土)
オープン
キャンパス -
6/17(土)
オープン
キャンパス -
6/24(土)
オープン
キャンパス -
7/1(土)
オープン
キャンパス -
7/8(土)
オープン
キャンパス -
7/15(土)
オープン
キャンパス -
7/22(土)
オープン
キャンパス -
7/23(日)
オープン
キャンパス -
7/26(水)
オープン
キャンパス -
7/29(土)
オープン
キャンパス -
7/30(日)
オープン
キャンパス