世界に羽ばたく「anime」の祭典 第19回アニメーション神戸

2015.2.19

CATEGORIES:国内 ,学校・教育 ,神戸

『アニメ大国』日本。その日本のアニメカルチャーがこの先もずっと成長し続けていくには、新人クリエイターの存在が不可欠です。神戸では年に一度、商用アニメのアワードと、アニメ人材の発掘、育成に取り組む催しが行われています。それが今回紹介する「アニメーション神戸」です。
 
kobe-anime-7
 
「アニメーション神戸」は、神戸での新産業創造振興とアニメを中心としたクリエイターの人材育成を目的としてはじまったイベントです。今回でじつに19年目。今でこそアニメやマンガは、日本の文化のひとつとして世間からも広く認知されていますが、「クール・ジャパン」という言葉が広まるずっと以前から、神戸は日本のアニメーション業界の発展に尽力してきました。宮崎駿さんを世界で初めて表彰したのは神戸市だったんですね。実行委員長は声優の神谷明さんを招き、僕も今では最古参の委員となってしましました。
 
kobe-anime-432

催しのメインは、優れたアニメ作品やアニメーション業界に貢献したクリエイターなどを表彰する授与式です。

今年は「Persona4 the ANIMATION」や「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION」の監督を務められた岸誠二氏が個人賞を受賞。特別賞は京都アニメーションが受賞しました。「けいおん!」や「Free!」は、作品の魅力もさることながら、作品の舞台を巡る「聖地巡礼」の代表格として、地域振興に貢献しました。作品それ自体を表彰する作品賞には「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」「ラブライブ!」がノミネート。「魔法少女まどか☆マギカ」は社会現象ともいえる人気を巻き起こしたことは記憶に新しい人も多いはず。その完結編ともいえる劇場版の上映は、各方面で大きな話題を呼びました。
 
kobe-anime-195
 
kobe-anime-232
 
また、主題歌賞には、「シドニアの騎士」オープニングを歌うangelaのふたりが選ばれました。angelaは第8回目のアニメーション神戸でも主題歌賞を受賞。「再びこの場所に立てて嬉しい」と仰っていました。受賞式のあとは受賞曲のライブパフォーマンス。会場は一気に盛り上がり、スタンディングオベーションの大喝采。参加者の方々が手を挙げてコールする様子は、アニメーション神戸というイベントの成長を実感させてくれるものでした。
 
kobe-anime-267
 
kobe-anime-339
 
さらに、今年は公募部門にて、神戸電子の学生が表彰を受けました。公募部門は、若手クリエイターを含めた一般公募の作品のなかから優秀作品を選んで表彰されます。そのなかで、アニメーション神戸の「公式ロゴタイプ」のコンペに、グラフィックデザイン学科1年・小田垣玲さんの作品が選ばれました。ポートタワーをモチーフにした可愛らしいデザインです。ロゴタイプは公式サイトや会場のスクリーンに使用され、その年のイベントの顔になります。

kobe-anime-73

kobe-anime-86

じつは、アニメーション神戸のロゴタイプを制作するのは例年グラフィックデザイン学科の授業のひとつになっています。過去にも何度か神戸電子の学生たちがコンペを勝ち抜いています。こうして神戸のクリエイティブなイベントで活躍してくれるのは本当に嬉しく、誇らしくもあります。
 
表彰状と盾の授与は、実行委員長の神谷さんから直々に渡されます。受賞それ自体が名誉なことですが、「キン肉マン」や「北斗の拳」の主人公を演じる“あの人”から授与してもらえるなんて、とても素敵なことですよね。小田垣さんの学生生活やクリエイターとしての人生はまだはじまったばかり。受賞をきっかけに、さらなる成長を遂げてほしいと思います。

kobe-anime-80

さて、アニメーション神戸は阪神淡路大震災の翌年からはじまったイベント。震災復興の一環としての側面もあります。地震の爪痕が残る街から芽吹き、こうして途切れることなく20年目を迎えようとしていることは、とても感慨深いものです。これからも神戸の街が、世界にまたがる「anime」の発信地であり続けられるよう、その一助を担いたいと思います。
 
kobe-anime-164
 
次回は、大きな節目となる20年目。どうぞお見逃しなく!

pagetop