ゲームソフトの専門学校 神戸電子プログラミング学科

ゲーム開発を題材に
実践的なプログラム力を身につける

コンピュータの基礎知識を学習し、ゲームプログラムを題材に、
アルゴリズムやプログラミング技術を習得したプログラマを育成します。

  1. 1年次
    プログラミングと
    基礎学力を徹底的に習得

    情報処理基礎技術、アルゴリズム、データ構造などプログラミングの基礎を理解し、チームでC++言語による2Dゲーム作品を制作します。

    主な科目名
    C++/2Dゲームプログラミング/ゲーム開発Ⅰ/AIリテラシーⅠ/アプリケーション/Excel VBA
    1年次 1年次
  2. 2年次
    幅広くIT知識を学習し、プログラマ・エンジニア就職を目指します。

    IT関連の知識・技術習得、資格取得を目指し、業界への就職を狙います。

    主な科目名
    ゲーム開発Ⅱ/Python/Linux運用管理/デザイン/Webデザイン/IT応用/データベース/数学/PG&IT演習/キャリアデザイン
    2年次 2年次

主な就職実績※ゲームプログラミング3学科として

(株)カプコン/(株)スクウェア・エニックス/(株)バンダイナムコスタジオ/(株)コロプラ/(株)ゲームフリーク他 多数

目指せる業種・職種※ゲームプログラミング3学科として

  • ゲームプログラマ ゲームプログラマ

    プログラミング言語を用いてグラフィッカーやサウンドクリエイターから提供された素材にもとづいてゲームを作っていきます。

  • ITプログラマ ITプログラマ

    システムエンジニア( S E )が作成した設計書にもとづき、プログラミング言語を用いてシステムを開発する仕事です。

目指せる資格

  • 基本情報技術者試験(国家資格)

  • 情報セキュリティマネジメント試験(国家資格)

  • ITパスポート試験(国家資格)

  • C言語プログラミング能力認定試験

  • 情報検定試験

神戸電子をもっと知りたい・体感したい人へ

神戸電子をもっと知っていただくための資料配布やイベントを開催しています。