AO入学(専願) 面談と体験を通じて、将来の仕事についての目的意識を高め、みなさんの熱意・意欲を確認してAO入学での出願を認定する入学方法です。 また本校イベントへの参加回数(『神戸電子イベント参加証』のポイント数)に応じて所定の奨学金が支給されます。さらに入学検定料の20,000円も免除されます。 選考方法 AO入学エントリーシート(AO出願要件確認登録用紙)提出、AO面談、イベント参加レポート提出を完了した者を選考対象とし、AO入学出願認定書を送付します。 【対象イベント】 「オープンキャンパス」「中国・四国・沖縄地区で開催された出張説明会」「個別相談会」「webでオープンキャンパス(動画視聴型)」※課題の詳細や提出方法は、AO面談時にお伝えします。 対象者 高等学校卒業(卒業見込み)以上の者、高等学校卒業程度認定試験合格者で、2022年6月1日以降にAOエントリー(登録)を行い、AO入学出願認定書で出願要件を満たしている者。かつ、本校を専願として出願の者。 エントリー(登録)期間 2022年6月1日~2022年9月16日 (締切日必着) 出願期間 2022年10月1日~2022年10月22日(締切日必着) 指定校推薦入学(専願) 各高等学校からの出願実績をもとに指定校推薦入学を設けています。本校指定校の学校長あるいは担任からの推薦を考慮し、原則として提出された書類による選考とともに、本校イベントへの参加回数(『神戸電子イベント参加証』のポイント数)に応じて所定の奨学金が支給されます。さらに入学検定料の20,000円も免除されます。 選考方法 書類審査(①『入学願書』 ②高等学校の「調査書」 ③『推薦書』) 対象者 本校指定校で高等学校の校長あるいは担任が推薦する者(現役生)で「調査書」の評価段階が3.0以上の者。かつ、本校を専願として出願の者。 出願期間 2022年10月1日~2022年10月22日(締切日必着) 在学中の高等学校が本校の指定校か否かは、本校入学事務局、または高等学校の進路指導部へお問い合わせください。 神戸電子特別入学(専願) 皆さんが将来働きたい業界や就きたい職業のほか、カリキュラムや施設・設備などを詳しく理解していただいた上での学校選びを願って設置した入学方法です。2020年4月から2023年1月に実施の本校のイベントに参加し、体験授業や教職員との質疑応答などを通じて、本校に対する理解を深めていただいた方に対し、原則として提出された書類による選考とともに、その参加回数(『神戸電子イベント参加証』のポイント数)に応じて所定の奨学金を支給するものです。 選考方法 書類審査(①『入学願書』 ②高等学校の「調査書」) 対象者 高等学校卒業(卒業見込み)以上の者、高等学校卒業程度認定試験合格者で、『神戸電子イベント参加証』を持っている者。かつ、本校を専願として出願の者。 出願期間 2022年10月1日~2023年1月13日(締切日必着) 『神戸電子イベント参加証』が発行されるイベントは、オープンキャンパス特設サイトをご覧ください。 推薦入学(併願可) 選考方法 書類審査(①『入学願書』 ②高等学校の「調査書」 ③『推薦書』) 対象者 高等学校の校長あるいは担任が推薦する者(既卒者も可、「調査書」の評価段階は問いません。) 出願期間 2022年10月1日~2023年3月31日(締切日必着) 一般入学(併願可) 選考方法 書類審査(①『入学願書』 ②高等学校の「調査書」)、面接 対象者 高等学校卒業(卒業見込み)以上の者、高等学校卒業程度認定試験合格者。 出願期間 2022年10月1日~2023年3月31日(締切日必着) 入学案内詳細情報 入学案内TOP 募集要項 学費について 選考方法 入学までの流れ 奨学金制度 特待生制度