電子工学の専門学校 神戸電子ロボット制御コース
情報工学科

スマホや家電、
ロボットまで
デジタル機器の開発者に

ハードウェア業界の現場においては、実際にモノを動かすことができてこそエンジニア。
2年間通して数多くの製作実習を重ね、
理論だけでは得られない現場で役立つ生きた専門知識と専門技術を養います。

  1. 1年次
    初心者でも回路設計技術の
    基礎が身につく!

    ワンチップマイコン・電子回路(アナログ/デジタル)の基礎から応用までを学習し、同時にアセンブラ言語、C言語を理解し、ハードウェア設計のベース
    を築きます。

    主な科目名
    アセンブラ言語/C言語/電気数学/ディジタル設計/アナログ設計/アーキテクチャ/電気通信工学/資格対策/キャリアデザイン
    1年次 1年次
  2. 2年次
    問題解決力を磨く
    応用課題に挑戦!

    1年次の応用として、ソケット通信を利用したネットワークプログラミングなどを習得し、周辺装置やPCとの信号インターフェイス技術を用いた、より規模の大きなシステムを構築します。

    主な科目名
    アセンブラ言語/C言語/電気数学/アナログ設計/設計演習/製作実習/資格対策
    2年次 2年次

目指せる業種・職種

  • ハードウェア設計技術者 ハードウェア設計技術者

    コンピュータシステムが
    進歩発展する中で、
    新しいアーキテクチャを用いて
    製品の改良および
    機器の設計と開発を担う技術者です。

  • カスタマエンジニア カスタマエンジニア

    コンピュータ機器やシステム全般の
    設置・設定から定期点検、保守、
    メンテナンスなどを行います。
    製品やコンピュータシステムの幅広い知識だけでなく、
    ユーザーの要望に応える
    コミュニケーション能力も求められます。

  • 組込みエンジニア 組込みエンジニア

    カーナビ・スマホなどのデジタル製品から
    自動車や自販機に至るまで、
    あらゆる製品の中に
    組み込まれるプログラムを設計・開発します。
    今後ますます人材需要が高くなることが予測されます。

  • フィールドエンジニア フィールドエンジニア

    コンピュータ機器やシステム全般の
    定期点検や保守メンテナンスなどを行います。
    製品やコンピュータシステムの
    幅広い知識が求められます。

  • 制御プログラマ 制御プログラマ

    家電製品やスマホ、
    ロボットなど、
    組込み機器を制御する高度な
    プログラムや
    回路の設計開発が主な仕事です。

  • ネットワーク接続技術者 ネットワーク接続技術者

    アナログ電話回線やデジタルデータ回線などに、
    さまざまな端末設備などを接続するための工事の実施や
    監督、回線の運用やサポートまでを行います。

目指せる資格

  • ディジタル技術検定試験

  • C 言語プログラミング能力認定試験

神戸電子をもっと知りたい・体感したい人へ

神戸電子をもっと知っていただくための資料配布やイベントを開催しています。

電子工学・回路設計 電子工学・回路設計