- ゲーム&エンターテインメント領域
音響・照明・映像・レコーディング分野
サウンドテクニック学科

目指せる職業
目指せる
将来の自分
-
音響エンジニア
-
MA(音声映像編集)
エンジニア -
照明エンジニア
-
レコーディング
エンジニア -
放送エンジニア
こんなものに興味がある人におすすめ
- 音楽を聴くのが好き
- イベントやライブが好き
- アーティストをもっと輝かせたい

学科の特徴
この学科でできること
-
FEATURE
プロ仕様の設備で
実践力を身につける学内のプロ仕様の設備で実践力を身につけます。
-
FEATURE
ライブハウスで実習
日頃の授業でみにつけた技術・知識を学外で実践。現場の経験を通してスキルを磨きます。
-
FEATURE
最先端の学び!時代に求められる技術力を習得
映像制作、配信など最新技術やトレンドを取り入れたカリキュラムで、時代のニーズに応えられる技術力を身につけます。
カリキュラム
基礎から実践へ
ステップアップするカリキュラム

段階的な学びで業界で活躍するための実践力を培う
1年次 舞台裏を支える職種のスキルを幅広く学び、基礎を徹底的に身につける
- ビジュアルワークI
- ステージワークI
- ライティングI
- PC演習A
- PC演習B
- 電気工学
- 映像概論
- AIリテラシー
- 舞台基礎
- 基礎実習
- レコーディンク実習I
- 制作実習I
2年次 希望職種の専門スキルを集中的に極めてプロを目指す
- ビジュアルワークII
- 制作実習II
- イベント実習
- 映像実習
- 卒業制作
- レコーディンク実習II
- クリエイティブワーク
- ステージワークII
- 整音技術
- MA実習

社会に実装する学び
特別授業・
業界連携授業
学生の創るチカラ
学生の作品
卒業生紹介
活躍する
先輩たちの声


有限会社オアシス
音響エンジニア
工藤 優さん
最高の音と空間を生み出す技術を学びました。
コンサートやイベントなどの音響エンジニアをしています。神戸電子では音響の使い方にとどまらず、音声や照明をつないで「最高の音と空間を生み出す技術」を学ぶことができ、今の仕事に活かされています。業界への就職がゴールではなく、スタートです。卒業後もどんどん新しい知識や技術を身につけて、たくさんの人に信頼されるエンジニアを目指してください。


公益財団法人神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール
舞台・音響・照明・ホール管理
山田 力輝さん
さらなる感動を届ける照明演出を手がけていきたいです。
神戸電子は、プロ仕様の機材に触れながら実践的に学べるところが魅力的で、私も2年間でしっかりとスキルアップできました。そして現在は神戸文化ホールのスタッフとして、コンサートやミュージカルの照明演出に携わっています。まだまだ新人ということもあり先輩から教わる毎日ですが、いち早く照明の演出・プランを一人で任せてもらえるように頑張っていきたいです。


有限会社トラッド
撮影技術
田中 麻依子さん
たくさんの「実践」が今の現場で生きています。
テレビ番組やCMの撮影・音声スタッフとして、毎日さまざまな現場で仕事をしています。神戸電子ではライブハウス「太陽と虎」での実習をはじめ、実践的に学ぶ機会がたくさんあるので、しっかりと取り組んで在学中にどんどんレベルアップしましょう。


株式会社三和映材社 三和レコーディングスタジオ
レコーディングエンジニア
岸本 宏美さん
プロに大切な「姿勢」も養えた2年間でした。
レコーディングやミックス、機材のメンテナンスなどの仕事に携わっています。学生時代は課外活動にもたくさん取り組み、責任感や積極性も養うことができました。プロの世界に大切なこの「姿勢」は、いつも私を支えてくえるかけがえのない財産です。
教員について
専門教員が
徹底サポート
関連施設
充実した施設
-
ソニックホール
最先端の音響・照明設備を備えたホールも、日々の学びの舞台。
-
北野坂スタジオ(コントロールルーム)
プロも使用している機材を備え、最新のレコーディングシステムも搭載。ソニックホールでのライブのリアルタイム録音も可能です。
-
コラボレーションスタジオ
4つのブースを備え、アフレコ、番組制作、ナレーション録りなどさまざまな制作で活用。
-
MAルーム
アニメ、映画などの映像に音声(セリフ、効果音、音楽、ナレーション等)を入れ込み作品を仕上げていきます。
Q&A
よくある質問
-
Q インターンなど、現場経験を積むことはできますか。
A学内で学んだ知識をもとに、様々な外部イベントで現場経験を積むことができます。
インターン先は、ライブハウスでのLive運営・地域のイベントの運営などが多いです。
現場での経験を積むことにより、教室で学んだ技術を実践的に勉強できます。これにより卒業後、即戦力として活躍することができます。 -
Q どんな技術やスキルが身につきますか。
Aイベントやコンサートの音響設計やミキシング、マイクやミキサーの正確な操作、スピーカーシステムの配置と最適な音響環境の構築に関する知識・スキルなどを身につけることができます。
学内・学外での様々なイベント運営ではコミュニケーションスキルも重要な要素となります。学生はイベントやライブショーの制作の全体を理解し、スケジューリング、チームでの協力など、卒業後に現場で活躍するために実践的なスキルを磨くことできます。 -
Q 新入生で、どのくらいの人が学校を通じてPCを買っていますか。
Aおおよそ8~9割の方が、学校での一括購入に申込んでいます。
毎年、入学が決まっている新入生には2月中旬にPC購入の案内を郵送でお送りしています。
その他分野紹介
「好き」から見つけるおすすめの分野
- TOP
- 学科・コース紹介
- 音響・照明・映像・レコーディング
- サウンドテクニック学科