資格取得サポート
資格は努力と実力の証明!指導経験豊富な教員による手厚いサポートで、就職に有利な難関資格合格へと導きます。
情報処理技術者試験
IT分野の国家資格 IT業界への就職を有利に
[目指せる資格]
目標とする専門分野やレベルに応じた国家資格の合格を目指します。
- 高度
-
情報処理
安全確保
支援士試験 -
データベース
スペシャリスト試験 -
ネットワーク
スペシャリスト
試験
- 応用
-
応用情報
技術者試験
- 基本
-
基本情報技術者試験
- 利活用
-
情報セキュリティ
マネジメント
試験
資格取得対策が
充実のサポート体制!
- 国家資格対策を組み入れたカリキュラム
- 資格合格のノウハウを知り尽くした
経験豊富な講師陣 - オリジナルテキストで効率的に知識を習得
-
-
対策
1 - 基本情報技術者試験の
午前試験が免除に!
国の認定により、学内で実施される修了試験に合格すると、「基本情報技術者試験」の午前試験が免除されます。
-
-
-
対策
2 - 無料の
「資格対策セミナー」
春秋それぞれの試験前には、授業以外でも参加無料の対策セミナーを実施!苦手も一気に克服できます。
-
-
-
対策
3 - 教員常駐の
放課後の自習室
放課後の教室を自主学習の為に開放しています。教員が常駐しているので、分からないところはいつでも質間できて安心です。
-
※ITエキスパート学科・ITスペシャリスト学科・情報処理学科が対象です。
資格取得者紹介
-
基本情報技術者試験合格!
高校では普通科だったのでITの勉強は初めてでしたが、基礎から丁寧に教えていただき、授業内でしっかり資格試験の対策ができました。
Mさん
ITスペシャリスト学科
星陵高等学校出身/兵庫県
就職先:(株)ミックウェア
職種:システムエンジニア -
応用情報技術者試験合格!
試験勉強は1カ月ほどしかしていなかったので自分でも驚いています。合格への近道は、“覚える”のではなく、“理解する”こと。
Nさん
ITスペシャリスト学科
相生産業高等学校出身/兵庫県
就職先:富士ソフト(株)
職種:システムエンジニア
神戸電子なら2年8ヶ月で
2級建築士になれる!
大学では受験資格取得に4年かかります。
2級建築士コース
(総合研究科建築コース)
開設以来の設計製図試験
合格率
97.2%
※2級建築士コースは、建築インテリアデザイン学科(2年制)を卒業し、出席率・成績・課題提出状況などの要件を満たした方が対象の3年次コースです。
難関国家資格試験の2級建築士受験に向け、
他校より6か月早く学習をスタートさせるので断然有利
2級建築士早期対策講座

2級建築士合格保証制度
本校の定める基準を満たす者が合格に到らなかった
場合、翌年1ヶ年分の分の授業料を免除します。
資格取得者紹介
-
難関国家試験2級建築士試験に合格!
クラスの仲間に刺激され、最後まで頑張ることができました。就職も決まり、愛媛から神戸に進学させてくれた両親にも少しは恩返しができたかなと思っています。
Oさん
総合研究科(建築コース)
松山工業高等学校出/愛媛県
就職先:(株)吉住工務店
職種:施工管理
ビジネス系資格
ビジネスで役立つ数多くの資格取得にチャレンジ
[目指せる資格]
個人の目標に合わせ、必要な資格に絞って勉強できます。
- IT・PCスキル
-
• マイクロソフト オフィス スペシャリスト (MOS)
• ITパスポート試験(国家資格)
• 情報検定(J検) ほか
- 簿記・会計
-
• 日商簿記検定試験
• 全経簿記憶力検定試験
• コンピュータ会計能力検定
• ビジネス会計検定試験
• ファイナンシャル・プランニング技能検定
- ビジネス基礎
-
• 秘書技能検定
• 社会人常識マナー検定
• ビジネス能力検定
ジョブパス(B検定) ほか
「MOS エキスパート」を目指せる数少ない学校です。
神戸電子は、「Word」「Excel」「Powerpoint」「Access」の4科目を取得し、
「MOSエキスパート」の称号を目指せる数少ない学校です。
資格取得者紹介
学生1人あたりの平均取得資格数、なんと11個!


将来役に立つ多くの資格試験に合格!
PCスキル、簿記、ビジネス基礎など、さまざまな領域の資格の中から自分に必要なものを選び、効率的に勉強することができました。
Uさん
情報ビジネス学科
F.S.播磨西高等学院出身/兵庫県
就職先:株式会社ミライフ
職種:パソコンインストラクター
【取得資格】
・日商簿記検定試験2級
・秘書技能検定試験2級
・MOSエキスパート
・3級ファイナンシャル・プランニング技能検定 他多数