就職率98.9%(2022年3月卒業生実績)
しっかりと内定に導く、
就職サポート 5つのポイント
※希望者を対象とした就職率
はじめての就職活動に不安を抱く人も多いですが、大丈夫です。
専門スタッフが学生一人ひとりと向き合い、あなたに合った就職先へ全力でサポートします。
-
- Point
1 - 多数の求人と学内説明会
神戸電子には、年間1500社以上の求人が寄せられています。また、60年の歴史で培った業界との太いパイプを活かして、年間400社以上の学内企業説明会を開催。年間を通じて、学内合同企業説明会・作品指導なども実施し、多数の就職活動の場を多数設定しています。
-
- Point
2 - データベース活用による
マッチング
神戸電子では、学生個々の就職・進路情報と求人企業の内容や各職種をデータ化。各々のデータをもとに、学生の適性や能力、および希望する業種・職種に応じたベス卜マッチの就職先を紹介しています。
-
- Point
3 - ひとりひとりに
応じて支援
キャリアセンターには、専門の就職支援スタッフが常駐。地元へのUターン就職希望者、大学や社会経験を経た学生、留学生など、あらゆる学生に応じたサポートを行っています。もちろん、一旦就職した後に再就職を希望する卒業生も全力でバックアップ。
-
- Point
4 - 早期から
就職意識を向上
神戸電子では、入学直後から就職意識を高めるよう指導。さらに卒業前年度の10月から、就職ガイダンスを実施。社会人としての基本マナーを徹底的に身につけるとともに、就職に対する意識をさらに高めます。
-
- Point
5 - 学科ごとに
+αの支援
一般的な就職活動だけでなく、作品提出や実技を求められるなど、学科によって異なる選考への対策も万全です。キャリアセンターの支援に加え、各学科担任とも連携を取り、職種やめざす企業に合わせ最適な指導を行います。
保護者向け就職説明会
学生たちを取り巻く就職環境を保護者にも理解してもらい、家庭における就職活動への協力体制作りを呼びかけます。
