入学資格 2024年4月1日の時点において満18歳に達する者で、高等学校卒業以上の者、または高等学校卒業程度認定試験合格者。 神戸電子専門学校 アドミッションポリシー 以下を満たす者をこれからのあらゆる職業人としての、また本校にとっての優秀者として定め、これを広く求める。 [好奇心高き者] 物事の仕組みを知りたがり、これを調べる癖がついている 主体的に考え、行動する癖がついている 多様な価値観との出会いやそれらとの共創に向かうことに抵抗がない 詳しいアドミッションポリシーに関する資料はこちらもご覧ください。 募集学科・修業年限・定員 15学科が文部科学大臣より「職業実践専門課程※」として認定されています。 専門学校における職業教育の水準の維持向上を図ることを目的に、より実践的な職業教育の質の確保に組織的に取り組んでいる専門学校を文部科学大臣が認定し推奨する制度 AIシステム開発学科(2年) 30名 ITエキスパート学科(4年) 40名 ITスペシャリスト学科(3年) 70名 情報処理学科(2年) 40名 情報工学科(2年) 35名 情報ビジネス学科(2年) 35名 ゲーム開発研究学科(4年) 30名 ゲームエンジニア学科(3年) 70名 プログラミング学科(2年) 75名 esportsエンジニア学科(2年) 30名 3DCGアニメーション学科(2年) 30名 デジタルアニメ学科(2年) 30名 声優タレント学科(2年) 30名 サウンドテクニック学科(2年) 30名 サウンドクリエイト学科(2年) 30名 グラフィックデザイン学科(2年)(注1) 30名 インダストリアルデザイン学科(2年) 30名 建築インテリアデザイン学科(2年)(注2) 建築デザインコース/建築インテリアコース 50名 総合研究科(1年)(注3) CGコース/建築コース 40名 注1:「グラフィックデザイン学科」は、2年進級時に次のいずれかのコース選択を行います。 Web・グラフィックデザインコース / 動画プロモーションコース 注2:「建築インテリアデザイン学科」は、出願時に次のいずれかのコースを選択してください。 建築デザインコース / 建築インテリアコース 注3:総合研究科「CGコース」は、本校の3DCGアニメーション学科、デジタルアニメ学科、グラフィックデザイン学科を卒業した者、「建築コース」は本校の建築インテリアデザイン学科を卒業し、かつ、入学条件(出席率、成績、課題提出状況等)を満たした者を対象としたコースです。 留学生の方は別途専用の学生募集要項を確認してください。 募集要項ダウンロードPDFはこちら AOエントリーシートダウンロードPDFはこちら 入学願書記入の際は、募集要項ページ(PDF)の「入学願書の書き方」(PDF 14ページ)をご確認の上、ご記入ください。 入学願書(PDF)を印刷して記入いただく際の用紙サイズは、必ず「A4サイズ」で拡大縮小せずに印刷してください。 本校所定の出願用封筒がない方は市販の封筒をご利用ください。(封筒に記載する内容はPDF最終ページに記載しています。) 入学案内詳細情報 入学案内TOP 募集要項 学費について 選考方法 入学までの流れ 奨学金制度 特待生制度