学校概要

学校概要について

校名 神戸電子専門学校
校種 学校法人立専修学校(兵庫県許認可)
設置者 学校法人コンピュータ総合学園
所在 兵庫県神戸市中央区北野町1-1-8
創立 1958年(昭和33年)
法人 1977年(昭和52年)2月28日認可
設置課程 工業専門課程、文化・教養専門課程
設置学科 全日制昼間部(全学科)
文部科学大臣「職業実践専門課程」(15学科)
理事長 福岡 富雄
校長 福岡 壯治

設置学科のうち、
15学科が文部科学大臣より
「職業実践専門課程」として
認定されています

専門学校における職業教育の水準の維持向上を図ることを目的に、より実践的な職業教育の質の確保に組織的に取り組む専門学校を文部科学省が認定し推奨する制度です。

全15学科が文部科学大臣から「職業実績専門課程」として認定されています

各学科の詳細

  修業年数 入学定員 卒業時付与称号
ITエキスパート学科

修業年数

4年

入学定員

40人

卒業時付与称号

高度専門士
ITスペシャリスト学科

修業年数

3年

入学定員

70人

卒業時付与称号

専門士
AIシステム開発学科

修業年数

2年

入学定員

30人

卒業時付与称号

専門士
情報処理学科

修業年数

2年

入学定員

40人

卒業時付与称号

専門士
情報工学科

修業年数

2年

入学定員

35人

卒業時付与称号

専門士
情報ビジネス学科

修業年数

2年

入学定員

35人

卒業時付与称号

専門士
ゲーム開発研究学科

修業年数

4年

入学定員

30人

卒業時付与称号

高度専門士
ゲームエンジニア学科

修業年数

3年

入学定員

70人

卒業時付与称号

専門士
プログラミング学科

修業年数

2年

入学定員

105人

卒業時付与称号

専門士
3DCGアニメーション学科

修業年数

2年

入学定員

30人

卒業時付与称号

専門士
デジタルアニメ学科

修業年数

2年

入学定員

30人

卒業時付与称号

専門士
声優タレント学科

修業年数

2年

入学定員

30人

卒業時付与称号

専門士
サウンドクリエイト学科

修業年数

2年

入学定員

30人

卒業時付与称号

専門士
サウンドテクニック学科

修業年数

2年

入学定員

30人

卒業時付与称号

専門士
グラフィックデザイン学科

修業年数

2年

入学定員

30人

卒業時付与称号

専門士
インダストリアルデザイン学科

修業年数

2年

入学定員

30人

卒業時付与称号

専門士
建築インテリアデザイン学科

修業年数

2年

入学定員

50人

卒業時付与称号

専門士
総合研究科

修業年数

1年

入学定員

40人

卒業時付与称号

-
国際コミュニケーション学科

修業年数

2年

入学定員

30人

卒業時付与称号

専門士
日本語学科

修業年数

1.5年

入学定員

20人

卒業時付与称号

-
日本語学科

修業年数

1年9ヶ月

入学定員

20人

卒業時付与称号

-
日本語学科

修業年数

2年

入学定員

20人

卒業時付与称号

専門士

高度専門士とは
4年制以上の専門学校の修了者に対して、文部科学大臣により付与される称号のことです。
高度専門士には大学院入学資格が与えられます。

専門士とは
文部科学大臣が指定した専門学校・学科の修了者に付与される称号のことを意味します。