- デザイン領域
グラフィック・Webデザイン・動画分野
グラフィックデザイン学科
Web・グラフィック
デザインコース

目指せる職業
目指せる
将来の自分
-
グラフィック
デザイナー -
アート
ディレクター -
DTPオペレータ
-
Webコーダー
-
ウェブデザイナー
-
UI・UXデザイナー
-
商業イラストレーター
こんなものに興味がある人におすすめ
- 絵を描くのも⾒るのも好き
- 自分のアイデアをカタチにしたい
- 自分で作ったり、表現したりするのが好き

学科の特徴
このコースでできること
-
FEATURE
3つの分野を幅広く学習!将来の可能性を広げる
グラフィックだけでなくウェブと動画についても学習し、将来の活動の幅を広げます。
-
FEATURE
学びの場は社外にも!キャンパスを⾶び出してたくさんの刺激を
学外での学習・活動も積極的に展開。さまざまな物の⾒方や考え方、感じ方に触れ伝える力を鍛えます。
カリキュラム
基礎から実践へ
ステップアップするカリキュラム

多彩なスキルを広く、深く身につけながらプロの現場で実践を積む独自のカリキュラム
1年次 デザインの基礎から段階を 追って具体的に学ぶ授業展開
- 情報デザインⅠ
- グラフィックデザインⅠ
- ビジュアルデザインⅠ
- WebデザインⅠ
- WebコーディングⅠ
- エディトリアルデザインⅠ
- タイポグラフィーⅠ
2年次 オリジナリティを発揮できるデザイン表現をめざして⼀直線
- 情報デザインⅢ
- グラフィックデザインⅢ
- デザイン研究Ⅲ
- 広告デザイン
- 卒業制作
- WebデザインⅢ
- WebコーディングⅢ
- Webプログラミング

社会に実装する学び
特別授業・
業界連携授業
学生の創るチカラ
学生の作品
卒業生紹介
活躍する
先輩たちの声


フェンリル株式会社
デザイナー
阪口 果歩さん
クリエイティブのプロから学んで、おもいきり成長しましょう!
現在はスマホアプリや業務アプリのUlのデザインに携わっています。神戸電子の魅力は、グラフィックやWebに限らず、さまざまなクリエイティブのプロから直接学べるところ。2年間は本当に一瞬です。素晴らしい先生方からどんどん新しい知識や技術を吸収して、理想のデザイナーへと近づいてください。


株式会社ブランジスタ
Webデザイナー
泰永 達也さん(左)白瀧 迅さん(右)
人の心に届くECサイトを追求しています。
(泰永さん)さまざまな学科の学生たちと、ものづくりに取り組んだ経験が毎日の仕事に活かされています。
(白瀧さん)神戸電子ではプレゼンテーションの機会が多いので、自分の考えを伝える力を鍛えられました。


株式会社メンバーズ
デザイナー
濱松 みのりさん(左)尾藤 琴菜さん(右)
Webを中心にデザインに励む毎日です。
(濱松さん)Webサイトのデザインや運営などを担当しています。学生時代で一番の思い出は進級制作。「企画」の楽しさを知る機会になりました。
(尾藤さん)SNSのバナーなどを制作しています。神戸電子で学んだ技術をフルに活かしながら、日々デザインと向き合っています。


常盤薬品工業株式会社
デザイナーアシスタント
西倉 麻衣子さん
商品の魅力をデザインで伝える仕事です。
化粧品「SANA」ブランドのパッケージデザインなどを担当しています。神戸電子で身につけたタイポグラフィーの技術は、成分表示などをレイアウトする際に役立っています。今はまだアシスタントなので、いち早くメインのデザイナーになれるよう頑張ります。
講師について
専門講師が
徹底サポート
Q&A
よくある質問
-
Q どんなソフトで学びますか。(動画プロモーションコース)
A映像の編集や作成ができる「Premiere Pro」「After Effects」などを使用します。
※画像編集ソフト「Photoshop」、イラスト・デザインソフト「Illustrator」も基本操作は習得します。 -
Q どんなソフトで学びますか。(Web・グラフィックデザインコース)
Aデザイン業界で一般的に使われる「Illustrator」や「Photoshop」を中心に使用します。
※映像編集ソフト「Premiere Pro」「After Effects」も基本操作は習得します。 -
Q パソコンが苦手なので、授業についていけるか不安です。
A授業では、入学時に購入したパソコン(Macbook)を使用しますので、毎日自由に使えます。操作にも早く慣れることができますよ。
苦手な方も、一から丁寧に教えますので安心してください。
その他の学科
時代のニーズに
応える学科
その他分野紹介
「好き」から見つけるおすすめの分野
- TOP
- 学科・コース紹介
- グラフィック・Webデザイン・動画
- グラフィックデザイン学科 Web・グラフィックデザインコース