• デザイン領域

建築・インテリアデザイン

建築インテリアデザイン学科
建築デザインコース

2年制 職業実践専門課程 専門士
建築インテリアデザイン学科 建築デザインコース

目指せる職業

目指せる
将来の自分

  • 建築士

  • CAD
    オペレーター

  • 建築CG
    デザイナー

  • 施工管理

こんなものに興味がある人におすすめ

  • モノをつくるのが好き
  • 建物やインテリアに興味がある
  • 自分がつくったものを未来に残したい

学科の特徴

このコースでできること

  • 初心者でもゼロから!人々に安心や憩い、感動をもたらす建築物を

    FEATURE

    初心者でもゼロから!
    人々に安心や憩い、感動をもたらす建築物を

    初心者でもゼロから、建築の設計やデザインを基礎から学べます。
    建築CGのスキル、実務で必須の実施設計図面を作成する力を身につけて、たくさんの人に安心や憩い、感動をもたらす建築物を生み出しましょう。

  • 2年で即戦力に!実施設計図面と高度なCGの技術を

    FEATURE

    2年で即戦力に!
    実施設計図面と高度なCGの技術を

    2年間で、実施設計図面を作成するスキルと、プロレベルの建築・インテリアCGの技術を身につけます。
    基礎から段階的に学ぶので初めての方でも確実に実力をつけることができます。

  • 少人数制の授業!より丁寧な指導で確実に成⻑

    FEATURE

    少人数制の授業!
    より丁寧な指導で確実に成⻑

    設計や製図、建築・インテリアCGなどの実習科目は、15名の学生に対して、1名の教員が指導を行う少人数制カリキュラムです。
    一人ひとりのレベルや個性に合わせた丁寧な指導を実施。

カリキュラム

基礎から実践へ
ステップアップするカリキュラム

建築・インテリアを
基礎から学んで、
即戦力になる
実力を身につけるカリキュラム

1年次 CADや建築CG制作の基礎を学び、
実務に必須の能力を身につける

  • 建築CGⅠ
  • 建築計画Ⅰ
  • 基礎製図
  • CAD設計製図
  • 建築⼀般構造

2年次 大規模な建築物の設計に挑戦し、
建築業界の即戦力を目指す

  • 建築CGⅡ
  • 建築法規Ⅱ
  • 建築生産Ⅰ
  • 設計製図Ⅱ
  • 建築構造Ⅲ

社会に実装する学び

特別授業・
業界連携授業

産業連携課題・実務実績

産業連携課題・実務実績

在学中にリアルな設計経験を積める「実務学習」の場を設けています。

著名人による業界セミナー

著名人による業界セミナー

受賞歴のあるプロの建築家や世界トップクラスの設計事務所で活躍するプロによる業界セミナーを多数実施。

卒業生紹介

活躍する
先輩たちの声

鈴木 公雄さん

隈研吾建築都市設計事務所
建築CGデザイナー

鈴木 公雄さん

どの授業や実習にもしっかりと取り組みましょう。将来、必ず役立ちます。
学生時代、色彩の授業を受講した際に、「建築に色彩が関係あるの?」と思っていましたが、就職してから、実際にその知識を使って、さまざまな課題を解決することができました。神戸電子での学びに無駄なものなんてありません。どの授業や実習にもしっかりと取り組んで、どんどん知識や技術を身につけてください。そんな毎日がきっと、将来のあなたを支えてくれるはずです。

鈴木 皓之さん

atelier Mash up 二級建築士事務所
代表・建築士

鈴木 皓之さん

お客様の想いを叶えるために、絶対に妥協はしません。
神戸電子卒業後は「独立」を見据えて、さまざまな企業で経験を積み、数年前に今の事務所を設立しました。お客様一人ひとりと真摯に向き合い、また、「絶対に妥協をしない仕事のスタイル」は、学生時代に培うことができました。今後も初心を忘れずに、お客様に最大限に満足していただけるよう、より良い設計・デザインを追求し続けていきたいと思います。

斎藤 浩章さん

株式会社日建設計
建築3Dモデリングスペシャリスト

斎藤 浩章さん

自分だけの武器を見つけ、磨いてください。
建築物の設計や都市デザインなどを手がける企業で、「建築3Dモデリング」の仕事に携わっています。プロの世界では、「自分だけの武器を身につけ、磨き続けることが大切」です。オンリーワンの存在になれるように、今後も意欲的に腕を磨いていきたいです。

工藤 絵里香さん

大和ハウス工業株式会社
住宅設計

工藤 絵里香さん

学生時代の学びは、大きな強みになります。
2級建築士の試験では、神戸電子で学んだ知識がすべて役に立ちました。また、在学中にCADのスキルをかなり高いレベルまで伸ばすことができたので、就職後もスムーズに仕事を任せてもらえました。今後もしっかりと努力を続け、活躍の幅を広げていきたいです。

講師について

専門講師が
徹底サポート

吉岡 健 先生(1級建築士)

構造力学/建築計画担当

吉岡 健 先生(1級建築士)

建築インテリア業界で即戦力となるために必要な知識と技術の習得をサポート。初心者でもゼロからのスタートなので安心です。

田村 裕一郎 先生(1級建築士)

設計演習/CAD設計製図担当

田村 裕一郎 先生(1級建築士)

大学院修了後、建築設計事務所を経て、フリーランスでさまざまな規模の建築設計に従事。

山内 貴文 先生(2級建築士)

CAD設計製図/建築CG担当

山内 貴文 先生(2級建築士)

大学、社会人を経験し本校へ入学。在学中に2級建築士を取得し、設計事務所で住宅の設計・監理に従事。

高岸 直人 先生(2級建築士)

CAD設計製図/建築CG担当

高岸 直人 先生(2級建築士)

本校卒業後、建築設計事務所に勤務し、住宅・店舗・宿泊施設の設計業務に従事。

Q&A

よくある質問

  • Q 建築業界において重要な法律や規制も学びますか。

    A
    建築基準法や都市計画法などの法律や規制もカリキュラムに含まれています。
    法律という言葉だけを聞くと難しそうなイメージがありますが、初めての方でも分かりやすく、デジタル技術を用いたカリキュラムを実施しているので安心してください。
  • Q 大学進学と専門学校、どちらが就職に有利ですか。

    A
    どちらが有利かはありません。それぞれ、就職のために得られるものに特色があります。
    大学では、4年かけて学術的な視点から建築・インテリアに触れ、「なぜその建物が作られたのか、このインテリアの理念とは」など、学問を学び、教養を身につけていきます。
    専門学校は2年で、卒業後すぐに業界で活躍できる実践的なスキルが身につけられます。
    神戸電子では、実施設計図面を書く力と高度な建築CGの技術がしっかりと身につきます。
  • Q どんなソフトで学びますか。

    A
    授業で習得するソフトは、Jw-cad(2D-CAD)、3ds Max(3D-CAD)、Revit・Archicad(BIM)、LUMION(レンダリングソフト)、Illustrator・Photoshop(グラフィックソフト)です。
    使い方を学んで終わりではなく、建築物やインテリアをどう表現できるのかを学んでいきます。