• ゲーム&エンターテインメント領域

音・楽曲制作・音響効果・
ゲームサウンド

あらゆるコンテンツの「音」を生み出すサウンドデザイナーに

作曲、音響、MA、
効果音制作などの
音創りのプロへ

映画やドラマ、アニメ、ゲーム、さまざまなジャンルの「音創り」に必要な創造力と技術を習得し、サウンドクリエイターの道をめざします。

分野の特徴

この分野でできること

  • プロユースの環境で音楽や効果音を創作する実践授業

    FEATURE

    プロユースの環境で
    音楽や効果音を
    創作する実践授業

  • サウンド業界のプロから現場仕込みの達人ワザを学べる!

    FEATURE

    サウンド業界のプロから
    現場仕込みの達人ワザを学べる!

  • 業界最前線で活躍する教員が就職を徹底サポート

    FEATURE

    業界最前線で活躍する教員が
    就職を徹底サポート

  • アニメやゲームの学科とコラボレーション制作

    FEATURE

    アニメやゲームの学科と
    コラボレーション制作

就職率
95.2%

※2024年3月卒業実績

就職サポート

西日本
トップクラスの
高い就職率

就職率
95.2%

※2024年3月卒業実績

音響効果を担当した作品が、
世界3大映画祭をはじめ世界中で公開されています!

★はサウンドクリエイト学科の学生が、音響効果で参加している作品が上映された映画祭

実績紹介

  • 第66回毎日映画コンクール(日本) 大藤信郎賞を受賞作品「663114」(平林勇監督)
  • ★『SPACE BALL 』(東京)(43日間でおよそ4万人を動員した宇宙体感シアター)
  • ★『しまじろうのわお!~しまじろうとフフのだいぼうけん』東宝系全国ロードショー映画
  • ★『しまじろうのわお!~しまじろうとくじらのうた』東宝系全国ロードショー映画
  • ★『しまじろうのわお!~しまじろうとくじらのうた』東宝系全国ロードショー映画
  • ★『しまじろうのわお!~しまじろうとくじらのうた』東宝系全国ロードショー映画
  • ★『しまじろうとおおきなき』東宝系全国ロードショー映画 ・東日本大震災の復興祈願イベント『fukushimaさくらプロジェクト はるか2017』
  • ★ 短編映画『おべんとう』ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2017ジャパン部門映画

これまでに作品が上映された主な映画祭

  • ★カンヌ国際映画祭(フランス)
  • ベネチア国際映画祭(イタリア)
  • ★ベルリン国際映画祭(ドイツ)3年連続
  • ★ロカルノ国際映画祭(スイス)
  • ファントーシュ国際映画祭(スイス)ベストサウンド賞
  • ★サンダンス国際映画祭 (アメリカ)
  • ★グアム国際映画祭(アメリカ)
  • ★バンクーバー国際映画祭(カナダ)
  • ★モントリオール
  • ニューシネマ映画祭(カナダ)
  • クレルモン-フェラン国際短編映画祭(フランス)
  • グラスゴー国際短編映画祭(イギリス)
  • ★ビルバオ国際短編映画祭(スペイン)
  • ★札幌国際短編映画祭(日本)2冠受賞
  • ★仙台短篇映画祭(日本)
  • ★ぴあフィルムフェスティバル(日本)
  • ★カンヌ国際映画祭(アメリカ)

目指せる職種

  • サウンド
    デザイナー

  • 作・編曲家

  • CM音楽制作

  • サウンド
    クリエイター

  • 音響効果

  • ゲーム音楽制作

  • MAエンジニア

Q&A

よくある質問

  • Q 音楽制作を学ぶのに、どんな楽器や機材が必要ですか。

    A
    デジタルオーディオワークステーション(DAW): Nuendo, Ableton Live, Pro Toolsなどのソフトウェアが必要です。
    MIDIキーボード: 音楽の作曲やプレイバックに使用します。
    ノートパソコン: 高性能で音声処理に適したコンピュータが必要です。

    勉強する上で必要な機材は入学してから購入することができます。
  • Q 音楽制作の分野での実際の仕事はどのようなものがありますか。

    A
    音楽制作の分野では様々な仕事があります。例えば、映画やテレビのサウンドトラック制作、広告音楽の制作、アーティストのアルバム制作、ゲーム音楽の制作などが挙げられます。
    それぞれの仕事には専門的なスキルが求められ、サウンドエンジニア、ミキサー、プロデューサー、コンポーザーなど、キャリアの幅も広がっています。クリエイティブで多岐にわたる仕事があり、自分の興味や得意分野に合わせてキャリアを築くことができます。
  • Q 未経験者で、楽器も弾けませんが大丈夫ですか。

    A
    はい、大丈夫です。音楽制作は楽器の演奏スキルだけでなく、デジタルオーディオワークステーション(DAW)の使い方や音楽理論、サウンドデザインなど、さまざまなスキルが必要です。
    サウンドクリエイト学科では、これらのスキルを基礎から学べるようなカリキュラムが用意されています。未経験者でも段階的に学び、実践を通じてスキルを身につけることができます。

分野情報発信

この分野をもっと知りたい方

公式Instagram