在校生の声

IT・情報処理業界を目指す
神戸電子の在校生たちに
インタビュー

将来性・成長性の高いIT業界で働くために、
神戸電子で学べることを在校生の声を通してご紹介します。

  • Hさん Hさん

    難しそうだけど、
    初歩から学べば大丈夫

    ソフトウェアの開発の際にシステム全体の設計図や機能ごとの設計図を作ります。関係者が共通の認識で制作するのに必要となり、これを学んでから開発がスムーズになりました。

    ITエキスパート学科 Hさん

    高等学校卒業程度認定/兵庫県

  • Nさん Nさん

    わからなかったことが
    わかる喜びは大きい

    Webサービスはインターネット技術を用いて、ユーザーの要求に応えるサービス。ネットショッピングやSNSでの交流など、どこからでもインターネットでできるようになります。

    情報処理学科 Nさん

    城ノ内高等学校出身/徳島県

  • Nさん Nさん

    先生や在校生が
    親切に相談にのってくれた

    コンピュータで適切に問題を解決するためにプログラミングして自分がやってほしいことを指示します。希望通りにプログラムが動作したときの達成感がたまらないですね。

    ITエキスパート学科 Nさん

    姫路商業高等学校出身/兵庫県

  • Mさん Mさん

    新しい体験・経験が
    できてワクワク

    IoTとはインターネットとセンサーですべてのモノをインターネットにつなげること。アイデアさえあれば問題を解決できるなど新しいサービスを作ることができます。

    情報処理学科 Mさん

    神戸龍谷高等学校出身/兵庫県

在校生たちも入学前に参加した
オープンキャンパス・
体験授業の体験メニューを紹介

アイデアを生み出す力Raspberry(小型コンピュータ)
を使ったIoT製品を制作!

  1. STEP01

    業界・学科説明

    Webサービスの現状、これからのWebサービスについて解説。

    業界・学科説明 業界・学科説明
  2. STEP02

    体験授業

    初めての方も安心、教員・先輩がしっかりと「ITモノづくり」体験サポート

    体験授業 体験授業
  3. STEP03

    完成!

    Paspberry Pi(小型コンピュータ)を使い、遠隔監視システムなどIoT製品の制作を体験!

    完成 完成
  4. まだまだたくさんあるよ!

    体験メニュー

    • ・ネットワーク体験(サーバ構築をしてみよう!)
    • ・データベース体験(ユーザー管理システムを制作しよう!)
    • ・Visuai Basicでアニメーションを作ろう!
    • ・AIスピーカーを使ったシステム開発体験
    • ・ネットワークハッキング体験
    体験授業 体験授業
    体験授業アイコン 体験授業アイコン