PA・照明についての質問

  • Q インターンなど、現場経験を積むことはできますか。

    A
    学内で学んだ知識をもとに、様々な外部イベントで現場経験を積むことができます。
    インターン先は、ライブハウスでのLive運営・地域のイベントの運営などが多いです。
    現場での経験を積むことにより、教室で学んだ技術を実践的に勉強できます。これにより卒業後、即戦力として活躍することができます。
  • Q どんな技術やスキルが身につきますか。

    A
    イベントやコンサートの音響設計やミキシング、マイクやミキサーの正確な操作、スピーカーシステムの配置と最適な音響環境の構築に関する知識・スキルなどを身につけることができます。
    学内・学外での様々なイベント運営ではコミュニケーションスキルも重要な要素となります。学生はイベントやライブショーの制作の全体を理解し、スケジューリング、チームでの協力など、卒業後に現場で活躍するために実践的なスキルを磨くことできます。
  • Q 新入生で、どのくらいの人が学校を通じてPCを買っていますか。

    A
    おおよそ8~9割の方が、学校での一括購入に申込んでいます。
    毎年、入学が決まっている新入生には2月中旬にPC購入の案内を郵送でお送りしています。
  • Q ノートPCはどんなものが必要ですか

    A
    2024年入学の方向けに必要スペックを公開していますので、ご参考ください。
    【2024年4月新入生向け】ノートPC/タブレット学校購入機種が決まりました
    【2024年4月新入生向け】個人でノートPC/タブレットを準備・購入される新入生へ

    例年2月中旬に入学してから使用するノートPCのスペックが決定します。入学決定者には、書面が購入手続きの案内が送付されますので、それまでお待ちください。
  • Q 1週間や1日のスケジュールを知りたい

    A
    年度や学科によって、変更になる場合はありますが基本的に下記の通りです。
    1限目/9:20-10:10
    2限目/10:20-11:10
    3限目/11:20-12:10
    昼休み/12:10-13:10
    4限目/13:10-14:00
    5限目/14:10-15:00
    月曜~金曜まで共通ですが、学科や実習内容により○曜日は2限目から始まる。とか、今日は6限目(15:10-16:00)まであるという日もあります。
  • Q ノートPCは必ず買わないとダメですか。

    A
    すべての学科で、自分のノートパソコンが必要です。
    ただ、学科によってノートパソコンかタブレットの違いがあったり、必要なスペックが異なったりするので、必ず募集要項を見たり、オープンキャンパスに参加して確認してください。

    購入については、学校の一括購入を利用すると、市場価格より安く入手できるほか、手厚い無料サポートが受けられます。

    学校指定のものと同等かそれ以上のスペックのものであれば、すでにお持ちのノートパソコンを使用したり、自分で気に入ったものを購入したりすることも可能です。
    ただ、購入前に学校に問い合わせをしておいてください。
    新入生の方は例年2月中旬に入学してから使用するノートパソコンのスペックが決定します。それ以降にお問い合わせください。
  • Q 就職先としてはどのようなところが多いですか。

    A
    現在活躍している先輩方の実績としては、テレビ番組の制作会社やブライダルが多いですが、実にさまざまな活躍フィールドがあります。
    また、書類選考・面接といった就職活動を経て就職、という会社もありますが、
    現場におけるスキルや力量がものを言う職種という特性上、アルバイトやインターンシップを経て就職というパターンが多いです。
  • Q 高校生活で入学までに必要なことは何ですか。

    A
    多様な音楽に触れることと、できればさまざまなライブやイベントに参加してみてください!
    「お客様や聞き手に感動を与えるお仕事」になりますので、この仕事に就く側がその感動をどのように伝えたらよいかを実際に体験しておく(=あなた自身が感動する)ことが大切です。
    また、さまざまなジャンルの音楽を聴くことで感性が磨かれ、知識やスキルも豊富になります。
  • Q 音楽業界(裏方)において、女性はどれくらい活躍していますか。

    A
    女性で活躍している方は年々増えています。
    特に照明の仕事においては色彩感覚が女性の方が優れているようなので、照明への就職が多いです。
    そのほかの業種もたくさんの女性が大活躍中です!

質問は
解決しましたか?

解決ができなかった場合は、LINE・電話・お問い合わせフォームにて承ります。
また、在校生(または保護者)・卒業生の方は、電話のみで対応しております。