授業計画書(シラバス)

授業科目及び評価単位数一覧【PDF】
シラバス作成ガイドライン【PDF】

工業専門課程

情報処理学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 処理演習
1年次 必修 AIリテラシー
1年次 必修 プログラミングⅠ
1年次 必修 アプリケーション
1年次 必修 アルゴリズム
1年次 必修 C言語Ⅰ
1年次 必修 ICT概論
1年次 必修 プログラミングⅡ
1年次 必修 プログラム設計演習
1年次 必修 資格対策Ⅰ
1年次 必修 C言語Ⅱ
1年次 必修 ICT特論
1年次 必修 就職対策
2年次 必修 キャリアデザイン
2年次 必修 ネットワーク技術
2年次 必修 データベース技術
2年次 必修 ドキュメント技法
2年次 必修 プログラミングⅢ
2年次 必修 LinuxⅠ
2年次 必修 資格対策Ⅱ
2年次 必修 プログラミングⅣ
2年次 必修 LinuxⅡ
2年次 必修 IoT基礎
2年次 必修 制作実習Ⅰ
2年次 選択必修 C#Ⅰ
2年次 選択必修 ネットワーク構築Ⅰ
2年次 選択必修 AI資格
2年次 選択必修 C#Ⅱ
2年次 選択必修 ネットワーク構築Ⅱ
2年次 選択必修 Python
AIシステム開発学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 AIリテラシー
1年次 必修 デザイン
1年次 必修 制作実習
1年次 必修 企画Ⅰ
1年次 必修 Web開発
1年次 必修 サーバ・ネットワーク
1年次 必修 IoT開発
1年次 必修 AI概論
1年次 必修 データリテラシ
1年次 必修 ロボット開発
2年次 必修 企画Ⅱ
2年次 必修 プロジェクト推進
2年次 必修 サービス開発
2年次 必修 AI特論
ITスペシャリスト学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 処理演習
1年次 必修 AIリテラシー
1年次 必修 プログラミングⅠ
1年次 必修 アプリケーション
1年次 必修 アルゴリズム
1年次 必修 C言語Ⅰ
1年次 必修 ICT概論
1年次 必修 プログラミングⅡ
1年次 必修 プログラム設計演習
1年次 必修 資格対策Ⅰ
1年次 必修 C言語Ⅱ
1年次 必修 ICT特論
1年次 必修 就職対策
2年次 必修 キャリアデザイン
2年次 必修 ネットワーク技術
2年次 必修 データベース技術
2年次 必修 ドキュメント技法
2年次 必修 プログラミングⅢ
2年次 必修 LinuxⅠ
2年次 必修 資格対策Ⅱ
2年次 必修 プログラミングⅣ
2年次 必修 LinuxⅡ
2年次 必修 IoT基礎
2年次 必修 制作実習Ⅰ
2年次 選択必修 C#Ⅰ
2年次 選択必修 ネットワーク構築Ⅰ
2年次 選択必修 AI資格
2年次 選択必修 C#Ⅱ
2年次 選択必修 ネットワーク構築Ⅱ
2年次 選択必修 Python
3年次 必修 プロジェクト管理
3年次 必修 制作実習Ⅱ
3年次 必修 IoT実習
3年次 必修 システム設計Ⅰ
3年次 必修 Webアプリケーション開発
3年次 必修 システム設計Ⅱ
3年次 必修 システム開発演習
3年次 選択必修 AI特論
3年次 選択必修 システム設計特論Ⅰ
3年次 選択必修 Webプログラミング
3年次 選択必修 セキュリティ特論Ⅰ
3年次 選択必修 アプリケーションサーバ構築Ⅰ
3年次 選択必修 AI資格
3年次 選択必修 システム設計特論Ⅱ
3年次 選択必修 スマートフォンアプリ開発
3年次 選択必修 セキュリティ特論Ⅱ
3年次 選択必修 アプリケーションサーバ構築Ⅱ
3年次 選択必修 強化学習
ITエキスパート学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 処理演習
1年次 必修 AIリテラシー
1年次 必修 プログラミングⅠ
1年次 必修 アプリケーション
1年次 必修 アルゴリズム
1年次 必修 C言語Ⅰ
1年次 必修 ICT概論
1年次 必修 プログラミングⅡ
1年次 必修 プログラム設計演習
1年次 必修 資格対策Ⅰ
1年次 必修 C言語Ⅱ
1年次 必修 ICT特論
1年次 必修 就職対策
2年次 必修 キャリアデザイン
2年次 必修 ネットワーク技術
2年次 必修 データベース技術
2年次 必修 ドキュメント技法
2年次 必修 プログラミングⅢ
2年次 必修 LinuxⅠ
2年次 必修 資格対策Ⅱ
2年次 必修 プログラミングⅣ
2年次 必修 LinuxⅡ
2年次 必修 IoT基礎
2年次 必修 制作実習Ⅰ
2年次 選択必修 C#Ⅰ
2年次 選択必修 ネットワーク構築Ⅰ
2年次 選択必修 AI資格
2年次 選択必修 C#Ⅱ
2年次 選択必修 ネットワーク構築Ⅱ
2年次 選択必修 Python
3年次 必修 プロジェクト管理
3年次 必修 制作実習Ⅱ
3年次 必修 IoT実習
3年次 必修 システム設計Ⅰ
3年次 必修 Webアプリケーション開発
3年次 必修 システム設計Ⅱ
3年次 必修 システム開発演習
3年次 選択必修 AI特論
3年次 選択必修 システム設計特論Ⅰ
3年次 選択必修 Webプログラミング
3年次 選択必修 セキュリティ特論Ⅰ
3年次 選択必修 アプリケーションサーバ構築Ⅰ
3年次 選択必修 AI資格
3年次 選択必修 システム設計特論Ⅱ
3年次 選択必修 スマートフォンアプリ開発
3年次 選択必修 セキュリティ特論Ⅱ
3年次 選択必修 アプリケーションサーバ構築Ⅱ
3年次 選択必修 強化学習
4年次 必修 総合演習
4年次 必修 総合演習ⅠA
4年次 必修 総合演習ⅠB
4年次 必修 総合演習ⅡA
4年次 必修 総合演習ⅡB
情報工学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 電気数学
1年次 必修 基礎教養
1年次 必修 アナログ設計
1年次 必修 ディジタル設計
1年次 必修 C言語
1年次 必修 演習Ⅰ
1年次 必修 マイコン基礎
1年次 必修 マイコン制御Ⅰ
1年次 必修 AIリテラシー
2年次 必修 演習Ⅱ
2年次 必修 設計演習
2年次 必修 製作実習
2年次 必修 HDL
2年次 必修 マイコン制御Ⅱ
情報ビジネス学科
ゲームソフト学科(プログラミングコース)
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 ゲーム開発Ⅰ
1年次 必修 アプリケーション
1年次 必修 AIリテラシーⅠ
1年次 必修 業界研究
1年次 選択必修 3Dゲーム制作
1年次 選択必修 C++
1年次 選択必修 2Dゲームプログラミング
1年次 選択必修 IT基礎
1年次 選択必修 ExcelVBA
2年次 必修 ゲーム開発Ⅱ
2年次 必修 Linux運用管理
2年次 必修 IT概論
2年次 必修 Webデザイン
2年次 必修 キャリアデザイン
2年次 選択必修 ゲームエンジン
2年次 選択必修 データベース
2年次 選択必修 XRプログラミング
2年次 選択必修 数学
2年次 選択必修 3DゲームプログラミングⅠ
2年次 選択必修 PG&IT演習
2年次 選択必修 制作実習
ゲームソフト学科(esportsコース)
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 esports運営Ⅰ
1年次 必修 esports運営Ⅱ
1年次 必修 イベント実習Ⅰ
1年次 必修 VR空間構築Ⅰ
1年次 必修 VR空間構築Ⅱ
1年次 必修 AIリテラシーⅠ
1年次 必修 コンピュータリテラシーⅠ
2年次 必修 espotrs運営Ⅲ
2年次 必修 esports運営Ⅳ
2年次 必修 イベント実習Ⅱ
2年次 必修 VR空間構築Ⅲ
2年次 必修 VR空間構築Ⅳ
2年次 必修 キャリアデザイン
ゲームソフト学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 ゲーム開発Ⅰ
1年次 必修 アプリケーション
1年次 必修 AIリテラシーⅠ
1年次 必修 業界研究
1年次 選択必修 3Dゲーム制作
1年次 選択必修 C++
1年次 選択必修 2Dゲームプログラミング
1年次 選択必修 IT基礎
1年次 選択必修 ExcelVBA
2年次 必修 ゲーム開発Ⅱ
2年次 必修 Linux運用管理
2年次 必修 IT概論
2年次 必修 Webデザイン
2年次 必修 キャリアデザイン
2年次 選択必修 ゲームエンジン
2年次 選択必修 データベース
2年次 選択必修 XRプログラミング
2年次 選択必修 数学
2年次 選択必修 3DゲームプログラミングⅠ
2年次 選択必修 PG&IT演習
2年次 選択必修 制作実習
エンターテインメントソフト学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 ゲーム開発Ⅰ
1年次 必修 アプリケーション
1年次 必修 AIリテラシーⅠ
1年次 必修 業界研究
1年次 選択必修 3Dゲーム制作
1年次 選択必修 C++
1年次 選択必修 2Dゲームプログラミング
1年次 選択必修 IT基礎
1年次 選択必修 ExcelVBA
2年次 必修 ゲーム開発Ⅱ
2年次 必修 Linux運用管理
2年次 必修 IT概論
2年次 必修 Webデザイン
2年次 必修 キャリアデザイン
2年次 選択必修 ゲームエンジン
2年次 選択必修 データベース
2年次 選択必修 XRプログラミング
2年次 選択必修 数学
2年次 選択必修 3DゲームプログラミングⅠ
2年次 選択必修 PG&IT演習
2年次 選択必修 制作実習
3年次 必修 ゲーム開発Ⅲ
3年次 必修 ネットワーク
3年次 必修 ゲームエンジン
3年次 必修 AIリテラシーⅢ
3年次 必修 Python
3年次 選択必修 3DゲームプログラミングⅡ
3年次 選択必修 XRプログラミング
3年次 選択必修 データベース応用
3年次 選択必修 制作実習
3年次 選択必修 プロジェクト実習
ゲーム開発研究学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 ゲーム開発Ⅰ
1年次 必修 アプリケーション
1年次 必修 AIリテラシーⅠ
1年次 必修 業界研究
1年次 選択必修 3Dゲーム制作
1年次 選択必修 C++
1年次 選択必修 2Dゲームプログラミング
1年次 選択必修 IT基礎
1年次 選択必修 ExcelVBA
2年次 必修 ゲーム開発Ⅱ
2年次 必修 Linux運用管理
2年次 必修 IT概論
2年次 必修 Webデザイン
2年次 必修 キャリアデザイン
2年次 選択必修 ゲームエンジン
2年次 選択必修 データベース
2年次 選択必修 XRプログラミング
2年次 選択必修 数学
2年次 選択必修 3DゲームプログラミングⅠ
2年次 選択必修 PG&IT演習
2年次 選択必修 制作実習
3年次 必修 ゲーム開発Ⅲ
3年次 必修 ネットワーク
3年次 必修 ゲームエンジン
3年次 必修 AIリテラシーⅢ
3年次 必修 Python
3年次 選択必修 3DゲームプログラミングⅡ
3年次 選択必修 XRプログラミング
3年次 選択必修 データベース応用
3年次 選択必修 制作実習
3年次 選択必修 プロジェクト実習
4年次 必修 ゲーム開発Ⅳ
4年次 必修 3DゲームプログラミングⅢ
4年次 必修 ゲームエンジン演習
4年次 必修 XRプログラミング演習
4年次 必修 技術研究
4年次 必修 ゲーム開発演習
建築インテリアデザイン学科(建築デザインコース)
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 AIリテラシー
1年次 必修 CAD設計製図Ⅰ
1年次 必修 建築CG
1年次 必修 基礎製図
1年次 必修 設計演習Ⅰ
1年次 必修 建築計画Ⅰ
1年次 必修 建築材料Ⅰ
1年次 必修 設計演習Ⅱ
1年次 必修 構造力学Ⅰ
1年次 必修 建築一般構造
1年次 必修 建築生産Ⅰ
1年次 必修 建築法規Ⅰ
2年次 必修 CAD設計製図Ⅱ
2年次 必修 設計演習Ⅲ
2年次 必修 建築計画Ⅱ
2年次 必修 環境工学
2年次 必修 建築設備
2年次 必修 建築材料Ⅱ
2年次 必修 建築計画Ⅲ
2年次 必修 設計演習Ⅳ
2年次 必修 建築法規Ⅱ
2年次 必修 構造力学Ⅱ
2年次 必修 建築生産Ⅱ
建築インテリアデザイン学科(建築インテリアコース)
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 AIリテラシー
1年次 必修 CAD設計製図Ⅰ
1年次 必修 建築CG
1年次 必修 基礎製図
1年次 必修 設計演習Ⅰ
1年次 必修 建築計画Ⅰ
1年次 必修 建築材料Ⅰ
1年次 必修 設計演習Ⅱ
1年次 必修 構造力学Ⅰ
1年次 必修 建築一般構造
1年次 必修 建築生産Ⅰ
1年次 必修 建築法規Ⅰ
2年次 必修 CAD設計製図Ⅱ
2年次 必修 設計演習Ⅲ
2年次 必修 建築計画Ⅱ
2年次 必修 環境工学
2年次 必修 建築設備
2年次 必修 建築材料Ⅱ
2年次 必修 建築計画Ⅲ
2年次 必修 設計演習Ⅳ
2年次 必修 建築法規Ⅱ
2年次 必修 構造力学Ⅱ
2年次 必修 建築生産Ⅱ
インダストリアルデザイン学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 制作演習Ⅰ
1年次 必修 コンセプトワークⅠ
1年次 必修 製品設計Ⅰ
1年次 必修 プロダクトデザインⅠ
1年次 必修 機械設計Ⅰ
1年次 必修 製品企画Ⅰ
1年次 必修 3次元CAD設計Ⅰ
1年次 必修 3次元CADデザインⅠ
2年次 必修 制作演習Ⅱ
2年次 必修 コンセプトワークⅡ
2年次 必修 製品設計Ⅱ
2年次 必修 プロダクトデザインⅡ
2年次 必修 機械設計Ⅱ
2年次 必修 製品企画Ⅱ
2年次 必修 3次元CAD設計Ⅱ
2年次 必修 3次元CADデザインⅡ
2年次 必修 AIリテラシー
国際コミュニケーション学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 ビジネス演習Ⅰ
1年次 必修 コンピュータ演習Ⅰ
1年次 必修 コミュニケーション技法Ⅰ
1年次 必修 キャリアデザインⅠ
2年次 必修 ビジネス演習Ⅱ
2年次 必修 コンピュータ演習Ⅱ
2年次 必修 コミュニケーション技法Ⅱ
2年次 必修 キャリアデザインⅡ
総合研究科(建築コース)
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 建築総合研究
総合研究科(CGコース)
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 企画制作
1年次 必修 ゼミナール
1年次 必修 キャリア実習Ⅲ
1年次 必修 3DCG合同演習Ⅰ
1年次 必修 3DCG合同演習Ⅱ

文化・教養専門課程

グラフィックデザイン学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 グラフィックデザインⅠ
1年次 必修 情報デザインⅠ
1年次 必修 エディトリアルデザインⅠ
1年次 必修 デザイン演習Ⅰ
1年次 必修 デザイン研究Ⅰ
1年次 必修 DTP講義Ⅰ
1年次 必修 WebデザインⅠ
1年次 必修 Web作品制作Ⅰ
1年次 必修 WebコーディングⅠ
1年次 必修 動画制作演習Ⅰ
1年次 必修 グラフィックデザインⅡ
1年次 必修 エディトリアルデザインⅡ
1年次 必修 デザイン演習Ⅱ
1年次 必修 DTP講義Ⅱ
1年次 必修 WebリテラシーⅠ
1年次 選択必修 情報デザインⅡ
1年次 選択必修 作品制作Ⅰ
1年次 選択必修 デザイン研究Ⅱ
1年次 選択必修 広告デザインⅠ
1年次 選択必修 タイポグラフィーⅠ
1年次 選択必修 WebデザインⅡ
1年次 選択必修 Web作品制作Ⅱ
1年次 選択必修 WebコーディングⅡ
1年次 選択必修 動画撮影Ⅰ
1年次 選択必修 動画企画Ⅰ
1年次 選択必修 動画編集Ⅰ
1年次 選択必修 モーショングラフィックⅠ
2年次 必修 AIリテラシー
2年次 必修 グラフィックデザインⅢ
2年次 必修 エディトリアルデザインⅢ
2年次 必修 情報デザインⅢ
2年次 必修 エディトリアルデザインⅣ
2年次 選択必修 DTP講義Ⅲ
2年次 選択必修 デザイン演習Ⅲ
2年次 選択必修 作品制作Ⅱ
2年次 選択必修 広告デザインⅡ
2年次 選択必修 タイポグラフィーⅡ
2年次 選択必修 ビジュアルデザインⅠ
2年次 選択必修 WebデザインⅢ
2年次 選択必修 Web作品制作Ⅲ
2年次 選択必修 WebコーディングⅢ
2年次 選択必修 動画撮影Ⅱ
2年次 選択必修 動画企画Ⅱ
2年次 選択必修 動画編集Ⅱ
2年次 選択必修 グラフィックデザインⅣ
2年次 選択必修 情報デザインⅣ
2年次 選択必修 卒業制作Ⅰ
2年次 選択必修 デザイン演習Ⅳ
2年次 選択必修 広告デザインⅢ
2年次 選択必修 作品制作Ⅲ
2年次 選択必修 Webデザイン基礎Ⅰ
2年次 選択必修 WebデザインⅣ
2年次 選択必修 Web作品制作Ⅳ
2年次 選択必修 WebコーディングⅣ
2年次 選択必修 WebプログラミングⅠ
2年次 選択必修 動画撮影Ⅲ
2年次 選択必修 動画企画Ⅲ
2年次 選択必修 動画編集Ⅲ
2年次 選択必修 モーショングラフィックⅡ
2年次 選択必修 動画作品制作Ⅰ
3DCGアニメーション学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 3DCGモデリング
1年次 必修 3DCGアニメーションⅠ
1年次 必修 3DCGアニメーションⅡ
1年次 必修 3DCG概論
1年次 必修 背景モデリングⅠ
1年次 必修 編集技法Ⅰ
1年次 必修 デジタル制作
1年次 必修 デッサンⅠ
2年次 必修 3DCG質感設定
2年次 必修 3DCG表現
2年次 必修 ポートフォリオ演習
2年次 必修 作品研究
2年次 必修 編集技法Ⅱ
2年次 必修 アナログアニメーション演習
2年次 必修 背景モデリングⅡ
2年次 必修 ライティング演習
2年次 必修 キャラモデル演習
2年次 必修 AIリテラシー
デジタルアニメ学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 デッサンⅠ
1年次 必修 アニメ制作Ⅰ
1年次 必修 動画Ⅰ
1年次 必修 アニメ基礎Ⅰ
1年次 必修 ペイントⅠ
1年次 必修 撮影Ⅰ
2年次 必修 デッサンⅡ
2年次 必修 動画Ⅱ
2年次 必修 アニメ基礎Ⅱ
2年次 必修 アニメ制作Ⅱ
2年次 必修 ペイントⅡ
2年次 必修 AIリテラシー
サウンドクリエイト学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 DAW実習A
1年次 必修 PC演習
1年次 必修 シンセサイズ
1年次 必修 プレゼンテーションⅠ
1年次 必修 AIリテラシー
1年次 必修 基礎実習
1年次 必修 DAW実習B
1年次 必修 作編曲論
1年次 必修 音響効果A
1年次 必修 フォーリー実習A
1年次 必修 レコーディング実習Ⅰ
1年次 必修 インタラクティブサウンドⅠ
1年次 必修 キャリアデザインⅠ
1年次 選択必修 DAW実習C
1年次 選択必修 音響効果B
1年次 選択必修 作編曲論応用
1年次 選択必修 フォーリー実習B
2年次 必修 インタラクティブサウンド
2年次 必修 プレゼンテーションⅡ
2年次 必修 立体音響研究
2年次 必修 インターンシップ
2年次 必修 キャリアデザイン
2年次 必修 卒業制作
2年次 選択必修 レコーディング実習Ⅱ
2年次 選択必修 クリエイティブワーク
2年次 選択必修 ソングライティング
2年次 選択必修 MA実習
2年次 選択必修 商業音楽制作
2年次 選択必修 整音技術
2年次 選択必修 作編曲実習
2年次 選択必修 コラボレーション
サウンドテクニック学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 ビジュアルワークⅠ
1年次 必修 ステージワークⅠ
1年次 必修 ライティングⅠ
1年次 必修 PC演習A
1年次 必修 PC演習B
1年次 必修 電気工学
1年次 必修 映像概論
1年次 必修 AIリテラシー
1年次 必修 基礎実習
1年次 必修 レコーディング実習Ⅰ
1年次 必修 制作実習Ⅰ
2年次 必修 制作実習Ⅱ
2年次 必修 イベント実習
2年次 必修 映像実習
2年次 必修 卒業制作
2年次 選択必修 レコーディング実習Ⅱ
2年次 選択必修 クリエイティブワーク
2年次 選択必修 ステージワークⅡ
2年次 選択必修 MA実習
2年次 選択必修 整音技術
声優タレント学科
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 ヴォイストレーニングⅠ
1年次 必修 DJ/ナレーションⅠ
1年次 必修 アフレコⅠ
1年次 必修 演劇実習Ⅰ
1年次 必修 MC実習Ⅰ
1年次 必修 ヴォーカルⅠ
1年次 必修 ダンスⅠ
1年次 必修 キャリアデザイン
1年次 必修 イベント実習Ⅰ
1年次 必修 基礎実習
1年次 必修 PC演習Ⅰ
2年次 必修 ヴォイストレーニングⅡ
2年次 必修 DJ/ナレーションⅡ
2年次 必修 アフレコⅡ
2年次 必修 演劇実習Ⅱ
2年次 必修 MC実習Ⅱ
2年次 必修 ヴォーカルⅡ
2年次 必修 ダンスⅡ
2年次 必修 イベント実習Ⅱ
2年次 必修 PC演習Ⅱ
2年次 必修 AIリテラシー
2年次 必修 進路対策
日本語学科 進学2年コース
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 日本語初級聴解
1年次 必修 日本語初級会話
1年次 必修 日本語初級読解
1年次 必修 日本語初級作文
1年次 必修 日本語初級文法
1年次 必修 日本語初級文字・語彙
1年次 必修 日本語中級聴解
1年次 必修 日本語中級会話
1年次 必修 日本語中級読解
1年次 必修 日本語中級作文
1年次 必修 日本語中級文法
1年次 必修 日本語中級文字・語彙
1年次 必修 演習Ⅰ
2年次 必修 日本語上級I聴解
2年次 必修 日本語上級I会話
2年次 必修 日本語上級I読解
2年次 必修 日本語上級I小論文
2年次 必修 日本語上級I文法
2年次 必修 日本語上級I文字・語彙
2年次 必修 日本語上級Ⅱ聴解
2年次 必修 日本語上級Ⅱ会話
2年次 必修 日本語上級Ⅱ読解
2年次 必修 日本語上級Ⅱ小論文
2年次 必修 日本語上級Ⅱ文法
2年次 必修 日本語上級Ⅱ文字・語彙
2年次 必修 演習Ⅱ
日本語学科 進学1年6か月コース
年次 履修区分 教科名
1年次 必修 日本語初級聴解
1年次 必修 日本語初級会話
1年次 必修 日本語初級読解
1年次 必修 日本語初級作文
1年次 必修 日本語初級文法
1年次 必修 日本語初級文字・語彙
1年次 必修 演習Ⅰ
2年次 必修 日本語中級聴解
2年次 必修 日本語中級会話
2年次 必修 日本語中級読解
2年次 必修 日本語中級作文
2年次 必修 日本語中級文法
2年次 必修 日本語中級文字・語彙
2年次 必修 日本語上級Ⅰ聴解
2年次 必修 日本語上級Ⅰ会話
2年次 必修 日本語上級Ⅰ読解
2年次 必修 日本語上級Ⅰ小論文
2年次 必修 日本語上級Ⅰ文法
2年次 必修 日本語上級Ⅰ文字・語彙
2年次 必修 演習Ⅱ